生パスタなら広島のZuccotto<ズコット>へ!
一番人気は『ウニクリームとルッコラの幸せパスタ』
2021年11月28日
冬のパスタメニュー2021
27日土曜日から冬のパスタメニューに一新しました。
➀ベーコンとイカのトマトソース

シンプルに特製トマトソースの旨味をお楽しみ頂けるパスタです。
②Zuccotto風 汁なし担々パスタ

まかないから生まれた、個性派パスタです♪
③カニと木の子のトマトクリーム

まろやかなトマトクリームが美味しい、冬の定番パスタです。
④ウニクリームとルッコラの幸せパスタ

Zuccotto人気ナンバーワンのパスタです。まずはお試しください。
⑤牡蠣と白菜のジェノバクリーム

広島の冬の醍醐味と言えば、やっぱり牡蠣ですよね。
⑥豚バラ肉とベビー帆立の塩だれパスタ

あっさり、なのにコク旨感のある味わいは癖になるかも?
⑦ムール貝と焦がしにんにくのトマトソース

ワインと好相性の大人のためのパスタです。ディナーで食べたいですね。
⑧柚子香るチキンと冬野菜の和風パスタ

優しい柚子の香りにほっと安らぐ、滋味深い味わいです。
⑨お楽しみ シェフの気まぐれパスタ

日替わりパスタです♪
いかがでしょう?
冬の定番から、個性派パスタまで、悩ましいラインナップです。
私は最初の冬パスタは牡蠣と白菜のジェノバクリームこちらにしました!
今季最初の、『牡蠣』、プリプリでジューシー、間違いない美味しさでした♪
これで今年の冬は元気に過ごせそう♪
悩んだ末お初の友人が選んだパスタは、やっぱり『ウニ』
次に食べるパスタももう決まったみたいです(笑)
皆様は、まずどのパスタから召し上がりますか?
➀ベーコンとイカのトマトソース

シンプルに特製トマトソースの旨味をお楽しみ頂けるパスタです。
②Zuccotto風 汁なし担々パスタ

まかないから生まれた、個性派パスタです♪
③カニと木の子のトマトクリーム

まろやかなトマトクリームが美味しい、冬の定番パスタです。
④ウニクリームとルッコラの幸せパスタ

Zuccotto人気ナンバーワンのパスタです。まずはお試しください。
⑤牡蠣と白菜のジェノバクリーム

広島の冬の醍醐味と言えば、やっぱり牡蠣ですよね。
⑥豚バラ肉とベビー帆立の塩だれパスタ

あっさり、なのにコク旨感のある味わいは癖になるかも?
⑦ムール貝と焦がしにんにくのトマトソース

ワインと好相性の大人のためのパスタです。ディナーで食べたいですね。
⑧柚子香るチキンと冬野菜の和風パスタ

優しい柚子の香りにほっと安らぐ、滋味深い味わいです。
⑨お楽しみ シェフの気まぐれパスタ

日替わりパスタです♪
いかがでしょう?
冬の定番から、個性派パスタまで、悩ましいラインナップです。
私は最初の冬パスタは牡蠣と白菜のジェノバクリームこちらにしました!
今季最初の、『牡蠣』、プリプリでジューシー、間違いない美味しさでした♪
これで今年の冬は元気に過ごせそう♪
悩んだ末お初の友人が選んだパスタは、やっぱり『ウニ』
次に食べるパスタももう決まったみたいです(笑)
皆様は、まずどのパスタから召し上がりますか?
2020年03月25日
明日から春メニューですよ♪
お久しぶりの投稿です。
明日から春のパスタメニューに一新します!
気になるラインナップは、こちら ↓ ↓

私が今1番食べたいパスタは、③しらすと大葉の梅肉クリームです!!
刻んだ梅肉と、トッピングの大葉の香りでクリームソースなのに、
さっぱりとした味わいのパスタです♪
最近は女性の方でも大盛りのオーダーされる方もいらっしゃいますが
ワタクシ大盛どころか、ダブルでもいけちゃうかも?!
是非トライしてみてくださいませ!
明日から春のパスタメニューに一新します!
気になるラインナップは、こちら ↓ ↓

私が今1番食べたいパスタは、③しらすと大葉の梅肉クリームです!!
刻んだ梅肉と、トッピングの大葉の香りでクリームソースなのに、
さっぱりとした味わいのパスタです♪
最近は女性の方でも大盛りのオーダーされる方もいらっしゃいますが
ワタクシ大盛どころか、ダブルでもいけちゃうかも?!
是非トライしてみてくださいませ!
タグ :生パスタ
2018年04月08日
お花見弁当♡
最近暖かくなったと思ったらまた寒くなって何着たらいいか分からないですよね(T_T)
早く暖かくなれ〜!
先週はけっこう天気も良くて暖かくてお花見日和でしたね♩
私達ズコットメンバーも平和公園の川沿いでお花見してきました(^O^)
毎年恒例のいつものスポット!
今年もシェフがお花見弁当を作って下さいました!!

弁当箱も事前に購入するという気合いの入れようっ!(笑)
見た目もさることながら味も抜群に美味しかったです♡♡
弁当箱が大きいし一人じゃ多いんじゃないかな?
と思ってましたがペロリでした!(笑)
桜を見ながら美味しいご飯♫
幸せ〜〜(≧∇≦)

来年も楽しみにしてます☆★
早く暖かくなれ〜!
先週はけっこう天気も良くて暖かくてお花見日和でしたね♩
私達ズコットメンバーも平和公園の川沿いでお花見してきました(^O^)
毎年恒例のいつものスポット!
今年もシェフがお花見弁当を作って下さいました!!

弁当箱も事前に購入するという気合いの入れようっ!(笑)
見た目もさることながら味も抜群に美味しかったです♡♡
弁当箱が大きいし一人じゃ多いんじゃないかな?
と思ってましたがペロリでした!(笑)
桜を見ながら美味しいご飯♫
幸せ〜〜(≧∇≦)

来年も楽しみにしてます☆★
2017年10月30日
秋メニュー食べられましたか?(^O^)
秋メニューになって約1ヶ月!
日によってたくさん出るパスタも違います(^O^)
個人的には⑧のプッタネスカが好きでしたが、③のサーモンと小松菜のトマトクリームが最近の1番のお気に入りになりました(笑)

まだ食べられてない方は是非ズコットへ〜(*^o^*)♪
日によってたくさん出るパスタも違います(^O^)
個人的には⑧のプッタネスカが好きでしたが、③のサーモンと小松菜のトマトクリームが最近の1番のお気に入りになりました(笑)

まだ食べられてない方は是非ズコットへ〜(*^o^*)♪
2017年03月17日
etone
先日友人と立町にあるetone(エトネ)という所に初めてランチに行きました(^O^)
何度か行こうと思ったことかあるんですが、満席だったりして行けませんでした(´-`)
今回も予約はできないと言われたので直接行くと並んでたので30分くらい待って入れました♪♪

ランチメニューはこんな感じで、私は2番を選びました(*^^*)

ボリューミーで野菜たっぷり♪
味噌汁もまたほっこりして美味しい、、、(*゚∀゚)
満足でした♡
次はデザートも頼みたいです\( ˆoˆ )/
そして、行った日がたまたま一周年だったらしく、クッキーまでいただいちゃいました♡

かわいい♡
また機会があったら行きたいです(*^^*)
何度か行こうと思ったことかあるんですが、満席だったりして行けませんでした(´-`)
今回も予約はできないと言われたので直接行くと並んでたので30分くらい待って入れました♪♪

ランチメニューはこんな感じで、私は2番を選びました(*^^*)

ボリューミーで野菜たっぷり♪
味噌汁もまたほっこりして美味しい、、、(*゚∀゚)
満足でした♡
次はデザートも頼みたいです\( ˆoˆ )/
そして、行った日がたまたま一周年だったらしく、クッキーまでいただいちゃいました♡

かわいい♡
また機会があったら行きたいです(*^^*)
2017年03月12日
贅沢ランチ♪
先日の定休日にシェフと常連様と友達と6人でANAクラウンプラザホテルのレストランにランチに行きました♡
みんなでセレブランチという名のコースを選びました♪
【前菜】

食べたことのない前菜もあっで美味しかったです♪
【カブのスープ】

カブの味がしっかりして、シェフが作るカブのスープとはまた違った美味しさがありました☆
【パスタ】

カニの生パスタでした♪
【メインディッシュ】
牛フィレ肉

イベリコ豚

鯛

メインディッシュは3種類の中から選べて、それぞれ好きなのを頼みました(^O^)
【デザート】


デザートはビュッフェ形式で好きなのを好きなだけ食べられました♡♡
とっても美味しくて楽しい時間を過ごせました(≧∀≦)
みんなでセレブランチという名のコースを選びました♪
【前菜】

食べたことのない前菜もあっで美味しかったです♪
【カブのスープ】

カブの味がしっかりして、シェフが作るカブのスープとはまた違った美味しさがありました☆
【パスタ】

カニの生パスタでした♪
【メインディッシュ】
牛フィレ肉

イベリコ豚

鯛

メインディッシュは3種類の中から選べて、それぞれ好きなのを頼みました(^O^)
【デザート】


デザートはビュッフェ形式で好きなのを好きなだけ食べられました♡♡
とっても美味しくて楽しい時間を過ごせました(≧∀≦)
2016年05月28日
お皿のパワー
常連様にお出ししたズコットランチのメインのハネシタ肉のステーキ(^O^)♡

そう、お皿が赤いんです!!
色があるとまた雰囲気が違いますね〜(^◇^)
形や色やデザインで食材の表情が変わってきますよね♪♪
シェフも盛り付け楽しそうにされてます(^O^)/☆
色んなイマジネーションが浮かぶのでしょうね(*^o^*)

そう、お皿が赤いんです!!
色があるとまた雰囲気が違いますね〜(^◇^)
形や色やデザインで食材の表情が変わってきますよね♪♪
シェフも盛り付け楽しそうにされてます(^O^)/☆
色んなイマジネーションが浮かぶのでしょうね(*^o^*)
2014年07月20日
イタリアンですか?
Zuccottoのお料理は、何料理ですが?
とお客様に聞かれることがあります
ブログのタイトルには「イタリアン」とありますが
これはあくまで、洋食だということを解り易く、
パソコンからの検索もしやすいよう、便宜上つけているので
厳密に言うと、「イタリアン」ではないかも知れません
ディナータイムを利用される常連さまはよくご存知ですが、
イタリアン、フレンチ、時には、アジアンなニュアンスが
入っていたりします
もともとシェフは、フレンチのお店で修行した経験もあるので
鴨やフォアグラ、オマールなどを使った、ばりばりのフレンチも
出てきたりします
それでコース料理を利用された常連さまに、先出の質問を
受けることが結構あるんですね
Zuccottoでは、基本的に、イタリアンやフレンチといった枠に
拘るのではなく、シェフがこれまでの培ってきた料理経験を
生かして、お客様が美味しいと喜んでくださるお料理を
提供しています
「無国籍料理」
というと怪しい感じだし、何か違う
シェフに言わせると
「フレンチ」ではなく「俺んち」
「イタリアン」 ではなく、「俺リアン」なんだそうです
解り易く解説すると、堅苦しい場所ではなく、寛げる空間で
Zuccottoならではの、個性的で美味しいお料理を
提供していきたい
みたいな・・・・・・・・?
とお客様に聞かれることがあります
ブログのタイトルには「イタリアン」とありますが
これはあくまで、洋食だということを解り易く、
パソコンからの検索もしやすいよう、便宜上つけているので
厳密に言うと、「イタリアン」ではないかも知れません
ディナータイムを利用される常連さまはよくご存知ですが、
イタリアン、フレンチ、時には、アジアンなニュアンスが
入っていたりします
もともとシェフは、フレンチのお店で修行した経験もあるので
鴨やフォアグラ、オマールなどを使った、ばりばりのフレンチも
出てきたりします
それでコース料理を利用された常連さまに、先出の質問を
受けることが結構あるんですね
Zuccottoでは、基本的に、イタリアンやフレンチといった枠に
拘るのではなく、シェフがこれまでの培ってきた料理経験を
生かして、お客様が美味しいと喜んでくださるお料理を
提供しています
「無国籍料理」
というと怪しい感じだし、何か違う
シェフに言わせると
「フレンチ」ではなく「俺んち」
「イタリアン」 ではなく、「俺リアン」なんだそうです
解り易く解説すると、堅苦しい場所ではなく、寛げる空間で
Zuccottoならではの、個性的で美味しいお料理を
提供していきたい
みたいな・・・・・・・・?
2013年11月07日
ドリンクは何がお好き?
ブログランキングに参加してます!
皆様の暖かいクリックで順位が上がります。
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
Zuccottoのパスタランチには
前菜盛り合わせ
パスタ
パン
お好きなドリンク
がセットになっています。
季節ごとに変わるパスタ9種類の中から、お好きなパスタを
選ぶことが出来ます。
気まぐれパスタと、看板メニュー「うにクリームとルッコラの幸せパスタ」は
1年を通じてあります。
ドリンクは
ウーロン茶
コーヒー アイスコーヒー
紅茶 アイスティー
グレープフルーツジュース
マンゴージュース グアバジュース
パッションフルーツジュース
以上の中から、お好きなドリンクを選ぶことが出来ます。
夏はジュース(特にマンゴー)が人気ですが
寒くなってくると、ホットコーヒー、ホットティーのオーダーが
ぐんと多くなります。
あなたは、コーヒーと紅茶、どちらが好きですか?
お店でのオーダー率は、コーヒー党が7割、紅茶が3割
といったところでしょうか?
男性の方はコーヒーのオーダー率が高いのですが
女性のお客様ばかりの日には、紅茶ばかり出るときも
たまにあります。
寒くなってくると、暖かい飲み物がホッとしますよね。
私は、どちらも好きなのですが、朝は目が覚めるので
コーヒーを飲みますが
3時ごろ、ちょっと一息ドリンクタイムを楽しむ時は
紅茶を飲むことが多いです。
アフタヌーンティーですね。

今日の紅茶は、ルピシアの「杏仁豆腐」
お友達に、おすそ分けしてもらったものです。
本当に杏仁豆腐のような甘い香りがします。
紅茶自体に甘みがないのですが、香りで十分
楽しめます。
スイーツを食べなくても、満足感がありましたよ。
皆様の暖かいクリックで順位が上がります。
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
Zuccottoのパスタランチには
前菜盛り合わせ
パスタ
パン
お好きなドリンク
がセットになっています。
季節ごとに変わるパスタ9種類の中から、お好きなパスタを
選ぶことが出来ます。
気まぐれパスタと、看板メニュー「うにクリームとルッコラの幸せパスタ」は
1年を通じてあります。
ドリンクは
ウーロン茶
コーヒー アイスコーヒー
紅茶 アイスティー
グレープフルーツジュース
マンゴージュース グアバジュース
パッションフルーツジュース
以上の中から、お好きなドリンクを選ぶことが出来ます。
夏はジュース(特にマンゴー)が人気ですが
寒くなってくると、ホットコーヒー、ホットティーのオーダーが
ぐんと多くなります。
あなたは、コーヒーと紅茶、どちらが好きですか?
お店でのオーダー率は、コーヒー党が7割、紅茶が3割
といったところでしょうか?
男性の方はコーヒーのオーダー率が高いのですが
女性のお客様ばかりの日には、紅茶ばかり出るときも
たまにあります。
寒くなってくると、暖かい飲み物がホッとしますよね。
私は、どちらも好きなのですが、朝は目が覚めるので
コーヒーを飲みますが
3時ごろ、ちょっと一息ドリンクタイムを楽しむ時は
紅茶を飲むことが多いです。
アフタヌーンティーですね。
今日の紅茶は、ルピシアの「杏仁豆腐」
お友達に、おすそ分けしてもらったものです。
本当に杏仁豆腐のような甘い香りがします。
紅茶自体に甘みがないのですが、香りで十分
楽しめます。
スイーツを食べなくても、満足感がありましたよ。
2012年08月01日
よろしくね♪
ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
今日も有難うございます。
今日は、朝の時点では予約が少なくゆったりムードの
ランチタイムかと思ったのですが
終わってみれば、いつも通りの水曜日でした。
暑い中、本当に有難うございます。
こんなに暑いと、さすがに「冷製パスタ」のオーダー率が高くなります♪
ですが、一番人気
「ウニクリームとルッコラの幸せパスタ」の人気は衰えませんよ〜!
さて、今日からZuccottoに新しいホールスタッフさんが入りました。
「かおちゃん」です。
まだまだ不慣れなところがあるかも知れませんが、頑張って
おもてなししたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
今日も有難うございます。
今日は、朝の時点では予約が少なくゆったりムードの
ランチタイムかと思ったのですが
終わってみれば、いつも通りの水曜日でした。
暑い中、本当に有難うございます。
こんなに暑いと、さすがに「冷製パスタ」のオーダー率が高くなります♪
ですが、一番人気
「ウニクリームとルッコラの幸せパスタ」の人気は衰えませんよ〜!
さて、今日からZuccottoに新しいホールスタッフさんが入りました。
「かおちゃん」です。
まだまだ不慣れなところがあるかも知れませんが、頑張って
おもてなししたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。