生パスタなら広島のZuccotto<ズコット>へ!
一番人気は『ウニクリームとルッコラの幸せパスタ』
2010年04月30日
WBC世界バンタム級タイトルマッチ
ご覧になりましたか??
我が家は普段夕食の時間はテレビはつけない
のですが、シェフが楽しみにしていたので
夕食を食べながら観戦しました。
シェフも私も取り立てて格闘技に明るいわけではない
のですが、以前取材でZuccottoに具志堅さんがお見えになった
ことがあって、以来ボクシングには少し関心が高まりましたね。
19時から行われた長谷川穂積選手とWBO世界バンタム級王者
フェルナンド・モンティエル選手の対決。
WBC世界バンタム級チャンピオン?10という偉業を成し遂げている
長谷川選手がV11と統一チャンピオンをかけての戦いでした。
(当たり前ですが)強烈なパンチ力と反射神経には
圧倒されました。最初は長谷川選手優勢かと思われたんですが、
4RでまさかのKO負け。長谷川選手が本当に悔しそうだったのが
印象的でした。
長谷川選手がボクシングをやっていて良かったと思うことは
一つの事に夢中になれる自分に自信がもてる
子供達にも何か1つ夢中になれることを見つけてまい進して
欲しいなと思いました。
それにしても WBA世界Jフライ級チャンピオンを連続13回防衛
という記録を持つ具志堅さんって、凄い方なんですね~~と
改めて思いました。
我が家は普段夕食の時間はテレビはつけない
のですが、シェフが楽しみにしていたので
夕食を食べながら観戦しました。
シェフも私も取り立てて格闘技に明るいわけではない
のですが、以前取材でZuccottoに具志堅さんがお見えになった
ことがあって、以来ボクシングには少し関心が高まりましたね。
19時から行われた長谷川穂積選手とWBO世界バンタム級王者
フェルナンド・モンティエル選手の対決。
WBC世界バンタム級チャンピオン?10という偉業を成し遂げている
長谷川選手がV11と統一チャンピオンをかけての戦いでした。
(当たり前ですが)強烈なパンチ力と反射神経には
圧倒されました。最初は長谷川選手優勢かと思われたんですが、
4RでまさかのKO負け。長谷川選手が本当に悔しそうだったのが
印象的でした。
長谷川選手がボクシングをやっていて良かったと思うことは
一つの事に夢中になれる自分に自信がもてる
子供達にも何か1つ夢中になれることを見つけてまい進して
欲しいなと思いました。
それにしても WBA世界Jフライ級チャンピオンを連続13回防衛
という記録を持つ具志堅さんって、凄い方なんですね~~と
改めて思いました。
2010年04月29日
GWの過ごし方
ゴールデンウェークが始まりましたね。
皆さんはどこかへお出かけしますか?
今年は天気も良さそうなので行楽にはもってこいですね。
我が家は今年はお出かけは出来そうにないですね〜〜
今日は再オープンに備えてハーブの植え替えをして、デッキで
お昼ご飯に「焼きそば」食べたくらいでしょうか。
3日の日には、三男の友達が3人泊まりにきます。
デッキにテントを組み立ててテントの中で寝る・・予定だったんですが
まだまだ寒いので、1階の部屋で「寝袋」で寝ることになりそうです。
どこにもいけませんがそれなりに楽しいお休みになりそうですよ。。
皆様もどうぞ素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいね。
皆さんはどこかへお出かけしますか?
今年は天気も良さそうなので行楽にはもってこいですね。
我が家は今年はお出かけは出来そうにないですね〜〜
今日は再オープンに備えてハーブの植え替えをして、デッキで
お昼ご飯に「焼きそば」食べたくらいでしょうか。
3日の日には、三男の友達が3人泊まりにきます。
デッキにテントを組み立ててテントの中で寝る・・予定だったんですが
まだまだ寒いので、1階の部屋で「寝袋」で寝ることになりそうです。
どこにもいけませんがそれなりに楽しいお休みになりそうですよ。。
皆様もどうぞ素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいね。
2010年04月28日
スペイン産のイベリコ豚ハモンの生ハム

長くお世話になっている社長様からのご紹介で
素晴らしい生ハムに出会いました。
スペインにお店を持ち、日本でも生ハムの輸入、販売を
されている、レセルバ イベリカ ジャパンさん。
なんとスペインでは、世界一有名なレストラン「エル・ブジ」にも
生ハムを卸していらっしゃるそうです。
川島なお美さんの婚約披露パーティーでもこちらの生ハムを
お出ししたのだそうです。
純血100%のイベリコ豚ハモンを長い時間をかけて
ゆっくりと熟成させることで、最上級の生ハムを作り出す事が
できるのだそうです。
口に入れると、脂身の甘味と香りがふわ〜〜っと広がるのですが、
ぜんぜん油っぽい感じがないのは不思議です。
口の中でトロける感じでしょうか・・
とにかく感動する味でした。
(この美味しさをうまく表現できないのが悔しいです)
塩味は結構効いてますね。
おいしいパンと・・・
チーズと・・・
そしてもちろんおいしいワインがあったら最高ですね。
このスペイン産の生ハムは夜のZuccottoで今後どんどん
お出ししていく予定です。
美味しいワインと一緒にどうぞ召し上がれ♪
2010年04月27日
ウニホーレン♪

生パスタ、お待たせしました!!
Zuccottoの看板メニューは「ウニクリームとルッコラの幸せパスタ」ですが、
こちらは「ウニとほうれん草のパスタ」です。
ウニとほうれん草のパスタは、シェフが「はつかいち巴里食堂」の店長時代に
お出ししていたのですが、こちらも「はまる」お客様も多い人気のメニューでした。
今日は久しぶりにお店に立ち寄りました。
ご挨拶できないままだった常連様にお会いすることができました。
「心配しよったんよ。元気な顔が見れてホッとしたよ。」
と暖かいお言葉を頂きました。
心配してくださっった皆様に1日でも早く復帰してお礼をしたいです。
2010年04月26日
東北のミント

3年前に父が東北に旅行に行った先で一本頂いた珍しいミント。
正式名称は判りません。
10センチほど頂いた1本の東北のミントが4年目に入ってようやく
増え始めました。
一般的なペパーミントより、甘くてやわらかい香りがします。
盛夏にほんのり桜色のかわいらしい花が咲きます。
昨年までは環境の変化に馴染めていなかったのか、背丈も伸びず、
枝葉も殆ど増えず、いなくなってしまいそうでしたが、何とか
育ってくれて、ホッとしています。
ミントは大抵とても丈夫で生育旺盛なものですが、これはとっても
成長速度が遅いんです。
早くZuccottoのデザートのお皿に添えられる日がくるといいなあ。
2010年04月24日
カルボナーラ

子供達が大好きなカルボナーラ。
ZuccottoのVol。2のメニューの中には「豆乳カルボナーラ」が
ありましたが・・(あっさり味で女性の方に人気でした!)
今日のカルボナーラは「タマゴ」と「チーズ」のみ。
生クリームは入ってません。
カルボナーラと言うと、生クリームと卵黄とチーズは欠かせない
イメージですが・・
カルボナーラに「生クリーム」を入れるのは日本だけなのだそうです。
イタリアでは生クリームが入っていない代わりに、チーズが
3倍ぐらいにたっぷ〜〜り入ってるんだそうです。
今日の本場の味に近い「カルボナーラ」チーズのコクとまろやかなタマゴの
ソースがしっかり絡んで、美味♪でした。
きりりとしたアクセントの黒胡椒と自家製のパセリが効いてます!
皆様にも早くシェフのパスタをお出ししたいです。。
2010年04月23日
アバター、乗り遅れ
TSUTAYAでアバターのリリースが始まったので早速借りてきました。
次男だけは友達と映画館でみていたんですが、も一回みる・・と。
3時間もあるので早めにご飯とお風呂を済ませ、スタンバイ。
さあ始まりました・・・というとこで「ママ友」から電話が・・・。
お久しぶりの電話だったので盛り上がり、楽しくてついつい40分も長電話。
電話が終わって見に戻っては見たものの、話わかんない。
画面は凄く綺麗ですね。3Dで見るとものすごい迫力あるでしょうね?!
みんなおんなじ顔して画面をじっと集中して見てるので、
「どうなったん??」とも話しかけられない
残念ですが途中参加はあきらめて家事&blog更新することにしました。
明日見ればいっか〜
でも1人で見てもつまんないかなあ。
次男だけは友達と映画館でみていたんですが、も一回みる・・と。
3時間もあるので早めにご飯とお風呂を済ませ、スタンバイ。
さあ始まりました・・・というとこで「ママ友」から電話が・・・。
お久しぶりの電話だったので盛り上がり、楽しくてついつい40分も長電話。
電話が終わって見に戻っては見たものの、話わかんない。
画面は凄く綺麗ですね。3Dで見るとものすごい迫力あるでしょうね?!
みんなおんなじ顔して画面をじっと集中して見てるので、
「どうなったん??」とも話しかけられない

残念ですが途中参加はあきらめて家事&blog更新することにしました。
明日見ればいっか〜
でも1人で見てもつまんないかなあ。
2010年04月22日
ハンバーグ

今夜の晩御飯はシェフ作ハンバーグ。
こんがり焼けた、外は、カリッ、なのに中はジューシー。
やっぱりレストランの味になる。
私が作るのと、どこが違うのかな?
それなりに美味しい(と思う)んだけど・・私が作るのは
やっぱり家庭のハンバーグ。
「ワシが作りよるとこを見とけば判る。」
と、シェフは言うのだけど。
いえ、いつも作るとこ横で見てるんだけど・・・
やっぱり同じようにはならないんだなあ????
「朝から晩まで20年料理をつくっとるワシといきなり同じ料理
作れたら困るわ。」
とシェフは言います。
そりゃ、そうなんだけどね。
プロ顔負けの美味しいハンバーグを焼ける日は・・・
こないかなあ??
2010年04月21日
初夏メニューに向けて
長らくお休みを頂き、ご迷惑をおかけしております。
3月15日から一新する予定だった、Zuccotto春メニュー・・
残念な事に皆様にお出しする事が出来ないまま次のシーズンに
変わってしまいそうです。
2ヶ月以上変わると、旬の食材も気候も大きく変化します。
再オープンの日程がはっきりしない現状ではまだ難しい所も
あるのですが、案として初夏向けの新メニューに向けて
日々「おうちごはん」を作りながら、考案している最中です。
「こんなパスタが食べてみたい。」
「こんな食材を使ったパスタを作って欲しい。」
などなど、ご意見、ご要望がありましたら、
コメントまたはこちらまで
ご連絡いただけますと嬉しいです。
Zuccottoの生パスタを楽しみにお待ちくださっている皆様の
ご期待にお応えできるような魅力的なメニュー展開にできれば
と思っています。
3月15日から一新する予定だった、Zuccotto春メニュー・・
残念な事に皆様にお出しする事が出来ないまま次のシーズンに
変わってしまいそうです。
2ヶ月以上変わると、旬の食材も気候も大きく変化します。
再オープンの日程がはっきりしない現状ではまだ難しい所も
あるのですが、案として初夏向けの新メニューに向けて
日々「おうちごはん」を作りながら、考案している最中です。
「こんなパスタが食べてみたい。」
「こんな食材を使ったパスタを作って欲しい。」
などなど、ご意見、ご要望がありましたら、
コメントまたはこちらまで
ご連絡いただけますと嬉しいです。
Zuccottoの生パスタを楽しみにお待ちくださっている皆様の
ご期待にお応えできるような魅力的なメニュー展開にできれば
と思っています。
2010年04月20日
長男が坊主に!
18日の日曜日に高校の陸上部での記録会に出場した
長男。
友達と互いに目標タイムを定め、クリアできなかったら
「坊主」になると約束していました。
題名からお判りの通り、結果は
友人は 「ギリギリセーフ」
長男は 「ギリギリアウト」
んで昨日髪を切りに行ったので、まる坊主に????
と思いきや、「スポーツ刈リ」にして帰ってきました。
「これ以上は、無理!!」
と言っていたのに、今日部活から帰るなり、隣に住む
おばあちゃんのところへ直行。
「バリカンで思い切り切って。」
と頼んでいました。
友達に駄目出しされたようです。
仕方ないよね。賭けをして負けたのは自分だもん。
バリカンでずんずん刈られていく姿がかわいかったので、
デジカメで撮ろうとしたら、拒否されちゃいました。
坊主姿、以外に似合ってるよ!
長男。
友達と互いに目標タイムを定め、クリアできなかったら
「坊主」になると約束していました。
題名からお判りの通り、結果は
友人は 「ギリギリセーフ」
長男は 「ギリギリアウト」
んで昨日髪を切りに行ったので、まる坊主に????
と思いきや、「スポーツ刈リ」にして帰ってきました。
「これ以上は、無理!!」
と言っていたのに、今日部活から帰るなり、隣に住む
おばあちゃんのところへ直行。
「バリカンで思い切り切って。」
と頼んでいました。
友達に駄目出しされたようです。
仕方ないよね。賭けをして負けたのは自分だもん。
バリカンでずんずん刈られていく姿がかわいかったので、
デジカメで撮ろうとしたら、拒否されちゃいました。
坊主姿、以外に似合ってるよ!