生パスタなら広島のZuccotto<ズコット>へ!
一番人気は『ウニクリームとルッコラの幸せパスタ』
2015年04月19日
春の庭 つづき
ブログランキングに参加しています!
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
雨、本当に良く降りますね
明日まで雨は残るようです
さて、昨日の記事の続きです。

ピークを過ぎたアネモネ。雨に弱いので今年は
次から次へ元気に咲く姿より、雨に打たれて軸ごと
倒される花も多く、存分に楽しめませんでした。
アネモネの後方には、「オルヤラ」が蕾をいっぱい膨らませて
控えています。
アネモネとオルヤラの葉は、よく似た切れ葉で、どちらも観賞価値が
非常に高いです。


これは「セリンセ」です。
遠くから見ると全然目立たない、地味目の花なんですが
キャンディーのようなぷっくりと愛くるしい花姿が人気の花です。
他の植物にはない、なんとも不思議な青紫の葉も観賞価値が
非常に高いです。
そしてこちら。

2月初旬に植えたときは、こんなに幼い苗だった花壇の植物は
こんなに成長しました。
↓ ↓

こちらは、初夏に見頃を迎える予定。
開花が楽しみです。
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
雨、本当に良く降りますね
明日まで雨は残るようです
さて、昨日の記事の続きです。

ピークを過ぎたアネモネ。雨に弱いので今年は
次から次へ元気に咲く姿より、雨に打たれて軸ごと
倒される花も多く、存分に楽しめませんでした。
アネモネの後方には、「オルヤラ」が蕾をいっぱい膨らませて
控えています。
アネモネとオルヤラの葉は、よく似た切れ葉で、どちらも観賞価値が
非常に高いです。


これは「セリンセ」です。
遠くから見ると全然目立たない、地味目の花なんですが
キャンディーのようなぷっくりと愛くるしい花姿が人気の花です。
他の植物にはない、なんとも不思議な青紫の葉も観賞価値が
非常に高いです。
そしてこちら。

2月初旬に植えたときは、こんなに幼い苗だった花壇の植物は
こんなに成長しました。
↓ ↓

こちらは、初夏に見頃を迎える予定。
開花が楽しみです。
2015年04月17日
春のお庭
ブログランキングに参加しています!
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
最近のお庭は

アジュカ
和名 十二単衣(じゅうにひとえ)
着物が重なったような、可憐な花が可愛いです。
グランドカバーにぴったりの手間いらずのお花。

クリスマスローズ
もう咲ききって終わりかけです。今年は花は
ほとんど切らず、種をこぼすことに。
八重と、白と、3種類あったのに原種だけに
なってしまった。

やまぶき
まさに、「やまぶき色」とはこのお花からきてるんだと納得。
花はもちろん、葉も草姿も可憐です。
画像一気に載せたかったんですが、パソコンが異常に重くて
進まないため、続きは明日にしますね。
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
最近のお庭は

アジュカ
和名 十二単衣(じゅうにひとえ)
着物が重なったような、可憐な花が可愛いです。
グランドカバーにぴったりの手間いらずのお花。

クリスマスローズ
もう咲ききって終わりかけです。今年は花は
ほとんど切らず、種をこぼすことに。
八重と、白と、3種類あったのに原種だけに
なってしまった。

やまぶき
まさに、「やまぶき色」とはこのお花からきてるんだと納得。
花はもちろん、葉も草姿も可憐です。
画像一気に載せたかったんですが、パソコンが異常に重くて
進まないため、続きは明日にしますね。
2015年04月16日
アボカドのりわさクリーム
ブログランキングに参加しています!
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ

ディナータイムの人気メニュー、アボカドのりわさクリーム
ワインとの相性もいいですよ。
アボカド独特のむっちりとした食感に、生クリームでコクを
プラス。隠し味の岩海苔とわさびがいい仕事しています。
アボカドは世界一栄養価の高い果物としてギネスで
認定されているのをご存知でしょうか。
美容効果の高い、ビタミンEやコエンザイムQ10なども
多く含んでるため、「食べる美容液」とも
言われています。
アボカドはアンチエイジング効果や、抗酸化作用も高いので
女性には特に積極的に食べていただきたい食材です。
また腹持ちが良く、満腹感も得やすいため、食事の最初に
食べると自然と後の食事量を減らすことが出来ます。
更にアボカドに含まれる脂肪には、オレイン酸を豊富に
含まれています。
オレイン酸は、身体に脂肪を蓄えにくくしてくれる作用を
もっていますので、ダイエット中の方にもお勧めです♪
"
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ

ディナータイムの人気メニュー、アボカドのりわさクリーム
ワインとの相性もいいですよ。
アボカド独特のむっちりとした食感に、生クリームでコクを
プラス。隠し味の岩海苔とわさびがいい仕事しています。
アボカドは世界一栄養価の高い果物としてギネスで
認定されているのをご存知でしょうか。
美容効果の高い、ビタミンEやコエンザイムQ10なども
多く含んでるため、「食べる美容液」とも
言われています。
アボカドはアンチエイジング効果や、抗酸化作用も高いので
女性には特に積極的に食べていただきたい食材です。
また腹持ちが良く、満腹感も得やすいため、食事の最初に
食べると自然と後の食事量を減らすことが出来ます。
更にアボカドに含まれる脂肪には、オレイン酸を豊富に
含まれています。
オレイン酸は、身体に脂肪を蓄えにくくしてくれる作用を
もっていますので、ダイエット中の方にもお勧めです♪
"
2015年04月15日
息子が増えました♪
ブログランキングに参加しています!
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日も忙しいランチタイムでした。
たくさんの皆様にお越し頂き、誠に有難う
ございました。
さて、タイトルの息子が増えた件。
ごめんなさい。妊娠&出産したわけではありません~
(ムリですっ!)
次男の友人が通勤の都合でご実家からは通えない
距離のため、しばらく同居しています。
家の兄弟たちともすっかり打ち解け、本当の兄弟の
様に打ち解けています。
そして、今日私誕生日だったんです。
4+1人の息子そしてシェフからも嬉しいプレゼントが。

CYPさんの素敵な花束

イニシャル入りのマグカップ
末息子君は、庭の花をアレンジ

おまけ。
シェフから、蛙?のお守り。
お財布の中に入れておくと、中身が戻ってくるんだそう。
年が増えるのは、あんまり嬉しくなくなりましたが、とても
幸せな一日でした♪
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日も忙しいランチタイムでした。
たくさんの皆様にお越し頂き、誠に有難う
ございました。
さて、タイトルの息子が増えた件。
ごめんなさい。妊娠&出産したわけではありません~
(ムリですっ!)
次男の友人が通勤の都合でご実家からは通えない
距離のため、しばらく同居しています。
家の兄弟たちともすっかり打ち解け、本当の兄弟の
様に打ち解けています。
そして、今日私誕生日だったんです。
4+1人の息子そしてシェフからも嬉しいプレゼントが。

CYPさんの素敵な花束

イニシャル入りのマグカップ
末息子君は、庭の花をアレンジ

おまけ。
シェフから、蛙?のお守り。
お財布の中に入れておくと、中身が戻ってくるんだそう。
年が増えるのは、あんまり嬉しくなくなりましたが、とても
幸せな一日でした♪
2015年04月14日
大衆酒場 喜久本店
ブログランキングに参加しています!
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日は京橋町に出来た居酒屋、大衆酒場 喜久本店に
シェフと2人で行ってきました。

シェフのは刺身定食です。
おでんも付いて、ボリューム満点です。
マグロのお刺身は、1週間程熟成させたもの
だそうです。
旨味が増して美味しかったそうです。

私は牡蠣大好きなので、迷わず牡蠣フライの定食
にしました。
鶏のから揚げもいっぱい付いていてびっくり。
あまりの多さに、全部食べきれませんでした。
これで、880円という、衝撃的な安さにまたびっくりでした。
それと変わっているのが、入り口で注文をして、先に
会計を済ませてから着席して、食事して帰る
というスタイルでした。
平日のランチタイム、会計時に慌しい時があるので
いいシステムかも?!
スタッフには、Zuccottoオープンの時にヘルプで入って
くれていた男の子がいて、昔話で盛り上がりました。
10年位前はよく仕事帰りに遊びに来てくれていてたんですが、
その頃の彼は23歳でしたが、今では立派なパパになっていて。
そしてその頃可愛がってもらっていた当時小学生だった
長男は現在21歳。
その当時の彼の年にいつの間にか近づいています。
時代の流れを感じました。そして、時の経つのが早いこと!
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日は京橋町に出来た居酒屋、大衆酒場 喜久本店に
シェフと2人で行ってきました。

シェフのは刺身定食です。
おでんも付いて、ボリューム満点です。
マグロのお刺身は、1週間程熟成させたもの
だそうです。
旨味が増して美味しかったそうです。

私は牡蠣大好きなので、迷わず牡蠣フライの定食
にしました。
鶏のから揚げもいっぱい付いていてびっくり。
あまりの多さに、全部食べきれませんでした。
これで、880円という、衝撃的な安さにまたびっくりでした。
それと変わっているのが、入り口で注文をして、先に
会計を済ませてから着席して、食事して帰る
というスタイルでした。
平日のランチタイム、会計時に慌しい時があるので
いいシステムかも?!
スタッフには、Zuccottoオープンの時にヘルプで入って
くれていた男の子がいて、昔話で盛り上がりました。
10年位前はよく仕事帰りに遊びに来てくれていてたんですが、
その頃の彼は23歳でしたが、今では立派なパパになっていて。
そしてその頃可愛がってもらっていた当時小学生だった
長男は現在21歳。
その当時の彼の年にいつの間にか近づいています。
時代の流れを感じました。そして、時の経つのが早いこと!
2015年04月13日
パンの日
ブログランキングに参加しています!
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日もランチタイム出勤してきました。
雨の月曜日なのでゆっくりかな?と思っていたら
忙しい1日でした。
今日もご来店頂き有難うございました。

こちらはいつもZuccottoランチでご来店される常連様。
その日に合わせた、個性的なネクタイを付けていらっしゃいます。
ご来店頻度が高いため、パスタの後にお出しするメインは、
いろんなバリエーションでお出しさせていただいています。
今日は変わりダネ、「カツサンド」
サックサクのビーフカツをたっぷりの野菜と共に
お出ししました。
すると偶然にもこの日のネクタイは、「パン」
昨日12日が日本で始めてパンが製造された日「パンの日」
なんだそうです。
料理とネクタイの柄がかぶるなんて、なかなか
ない光景ですっ!!
先週もマッチしていたんだそうです!
もはやシェフとのイキはピッタリなのかも?!
来週も一致したら、奇跡☆
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日もランチタイム出勤してきました。
雨の月曜日なのでゆっくりかな?と思っていたら
忙しい1日でした。
今日もご来店頂き有難うございました。

こちらはいつもZuccottoランチでご来店される常連様。
その日に合わせた、個性的なネクタイを付けていらっしゃいます。
ご来店頻度が高いため、パスタの後にお出しするメインは、
いろんなバリエーションでお出しさせていただいています。
今日は変わりダネ、「カツサンド」
サックサクのビーフカツをたっぷりの野菜と共に
お出ししました。
すると偶然にもこの日のネクタイは、「パン」
昨日12日が日本で始めてパンが製造された日「パンの日」
なんだそうです。
料理とネクタイの柄がかぶるなんて、なかなか
ない光景ですっ!!
先週もマッチしていたんだそうです!
もはやシェフとのイキはピッタリなのかも?!
来週も一致したら、奇跡☆
2015年04月12日
スマホの翻訳機能
ブログランキングに参加しています!
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
昨夜はZuccottoディナータイム出勤してきました
たくさんの皆様にお越し頂き、誠に有難うございました。
金、土など休前日のディナータイムは予約で埋まってしまう
日もありますので、お早目のご予約をお勧めいたします。
昨夜はスイスから観光でいらっしゃっていたお客様が
いらっしゃいました。
日本語はほとんど話せません。家族同士の会話は
ドイツ語のようです。
そしてシェフも私もドイツ語はもちろん
英語も全然話せません。
もちろんメニューには日本語表記のみで外国人観光客
の方には、全く料理内容がわかりません。
そこは経験豊富なイソヤさん、さすがです。ペラペーラ
とは行きませんが、ちゃんと意思疎通を計って、しっかり
オーダーを取ってくださいました。
最後のデザートの提供にはシェフが登場。
説明した後、少しお話させていただきました。
ところが、うまく会話が進みません。
そこで登場したのが、スマホの翻訳機能です。
男性の方がスマホに向かってドイツ語で話すと
日本語に変換されて返ってきて、ちゃんと会話が
成立していくんです。
広島に来られる前は、飛騨に行ってきたんだそうです。
おそばをたべてきたんだとか。
それにしてもドラえもんの「翻訳こんにゃく」って本当に
あったら凄いな~と子供の頃思ったものですが
現実にそんな便利な機能ができるなんて!
凄い世の中になったものです。
時流に乗りきれていない私にとっては、とても衝撃的な
出来事でした。
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
昨夜はZuccottoディナータイム出勤してきました
たくさんの皆様にお越し頂き、誠に有難うございました。
金、土など休前日のディナータイムは予約で埋まってしまう
日もありますので、お早目のご予約をお勧めいたします。
昨夜はスイスから観光でいらっしゃっていたお客様が
いらっしゃいました。
日本語はほとんど話せません。家族同士の会話は
ドイツ語のようです。
そしてシェフも私もドイツ語はもちろん
英語も全然話せません。
もちろんメニューには日本語表記のみで外国人観光客
の方には、全く料理内容がわかりません。
そこは経験豊富なイソヤさん、さすがです。ペラペーラ
とは行きませんが、ちゃんと意思疎通を計って、しっかり
オーダーを取ってくださいました。
最後のデザートの提供にはシェフが登場。
説明した後、少しお話させていただきました。
ところが、うまく会話が進みません。
そこで登場したのが、スマホの翻訳機能です。
男性の方がスマホに向かってドイツ語で話すと
日本語に変換されて返ってきて、ちゃんと会話が
成立していくんです。
広島に来られる前は、飛騨に行ってきたんだそうです。
おそばをたべてきたんだとか。
それにしてもドラえもんの「翻訳こんにゃく」って本当に
あったら凄いな~と子供の頃思ったものですが
現実にそんな便利な機能ができるなんて!
凄い世の中になったものです。
時流に乗りきれていない私にとっては、とても衝撃的な
出来事でした。
2015年04月10日
明日お待ちしております
ブログランキングに参加しています!
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日は平年並みの気温に戻るとの事でしたが
やっぱりまだ冬に戻ったかのような、寒さが身に
しみる1日でしたね。
明日はお天気も気温も回復すると良いのですが。
今週も忙しい1日でした。新しいホールスタッフには
もうお会いになられましたか?
とっても明るくて癒し系の女の子です。是非会いに
いらしてみてくださいね。
明日は新しいスタッフワカナちゃんお休みのため、
私ディナータイム久しぶりに出勤することになりました。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日は平年並みの気温に戻るとの事でしたが
やっぱりまだ冬に戻ったかのような、寒さが身に
しみる1日でしたね。
明日はお天気も気温も回復すると良いのですが。
今週も忙しい1日でした。新しいホールスタッフには
もうお会いになられましたか?
とっても明るくて癒し系の女の子です。是非会いに
いらしてみてくださいね。
明日は新しいスタッフワカナちゃんお休みのため、
私ディナータイム久しぶりに出勤することになりました。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
2015年04月09日
出会うべくして?!
ブログランキングに参加しています!
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
ずっと来てくださっている常連様のお話です。
その方は以前仕事で呉に年に3~4回行くことがあったそうで
その時必ずいくお気に入りのお店があったんだそうです。
潜水艦を眺めるためにそのお店のテラスに座ったんですが
料理が思いの他美味しくて、潜水艦を眺めると共に
そのお店の料理を食べるのが楽しみで通っていたそうです。
ところがある時行ってみたら、料理の味が変わっていて
ちょうど仕事で呉に行く機会もほぼなくなり、そのお店にも
行く事がなくなったとおっしゃっていました。
そのお店は、シェフがZuccottoの前に勤めていたレストラン
だったんです。
クローズドキッチンのため、お客様と顔を合わせる事が
なかったので、お互い判らなかったんですが
Zuccottoの常連様になる以前から、シェフの料理を
食べてくださっていたなんて。
本当にびっくりしました。
嬉しい偶然ってあるんですね。
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
ずっと来てくださっている常連様のお話です。
その方は以前仕事で呉に年に3~4回行くことがあったそうで
その時必ずいくお気に入りのお店があったんだそうです。
潜水艦を眺めるためにそのお店のテラスに座ったんですが
料理が思いの他美味しくて、潜水艦を眺めると共に
そのお店の料理を食べるのが楽しみで通っていたそうです。
ところがある時行ってみたら、料理の味が変わっていて
ちょうど仕事で呉に行く機会もほぼなくなり、そのお店にも
行く事がなくなったとおっしゃっていました。
そのお店は、シェフがZuccottoの前に勤めていたレストラン
だったんです。
クローズドキッチンのため、お客様と顔を合わせる事が
なかったので、お互い判らなかったんですが
Zuccottoの常連様になる以前から、シェフの料理を
食べてくださっていたなんて。
本当にびっくりしました。
嬉しい偶然ってあるんですね。