2011年01月21日

あいたたた・・・

おうちでお掃除中、ひびが入ってたプラスチックの
お盆を捨てることにしたんです。

でも結構大きいのでコンパクトにして捨てようかと思ったんですよ。

いざ割ってみようと思ったら・・・なかなか割れないっ

お行儀悪いですが、「空手キック」みたいなのとか、ひざで割ろうとも
試みたんですが、それでも割れない!!


んで

やる前に、危ないかな??っとちらっと思ったのに、無防備にも
素手で両手の親指をひびの辺りに掛けて、思いっきり力を掛けてみることにしました。


「ぱりんっ!!」


とすぐに割れた!!のはいいんですが、同時にものすごい血が。


あいたたたたたぁ・・・



硬いプラスチックの破片が右手の親指の腹にざっくりと入っちゃって・・。。




思ったより、傷が、深くて、最初はさほど痛くなかったんですが、じわじわと
痛みが増してきます。


お蔭でお掃除もペースダウン。


マウスも慣れない左手で使うことになっちゃいました〜〜。



今日のお夕飯は、なるべく包丁を使わない料理にするとしましょう。


皆さんも気をつけてくださいね。



こんなお馬鹿な怪我するの、私だけですよねえ〜〜。




同じカテゴリー(Zuccotto)の記事画像
冬のパスタメニュー2021
お盆休みのお知らせ
夏のパスタメニュー
ゴールデンウィークの営業について
春メニュー、始まります♩
一番人気は
同じカテゴリー(Zuccotto)の記事
 冬のパスタメニュー2021 (2021-11-28 17:40)
 お盆休みのお知らせ (2021-08-15 12:26)
 夏のパスタメニュー (2021-06-16 13:17)
 時間短縮営業延長のお知らせ (2021-05-18 17:42)
 ゴールデンウィークの営業について (2021-04-30 16:44)
 春メニュー、始まります♩ (2021-03-18 01:42)

Posted by ズコット at 17:29│Comments(4)Zuccotto
この記事へのコメント

お怪我、お大事に・・・
Posted by wisteria at 2011年01月21日 23:29

読んでいるだけで痛さが伝わってきます。
お大事にしてください。。。
Posted by ととろん at 2011年01月22日 06:41

wisteriaさん

ありがとうございます!
昨日は洗い物も子供にしてもらったり、なるべく手を
使わないようにして、今日はだいぶ良くなりましたよ♪
Posted by Zuccotto at 2011年01月22日 12:00

ととろんさん、こんにちは♪

お蔭様で痛みは思ったほど悪化せず、
今日はなんとか普通に生活できるほど
良くなりましたぁ〜

ご心配くださり、ありがとうございました!

以後、気をつけたいと思います。。(^ ^;)
Posted by Zuccotto at 2011年01月22日 12:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。