2014年08月11日
ドアが・・・・開かない!!
台風一過ですっきり晴れるかとおもいきや、雲の多い
お天気でしたね
涼しいのは有難いのですが、雨が上がったとたん、蚊が猛攻
しかけて来て、本当に困りものです。
虫除け置いてるのに、ぜんっぜん効かない!
連日の雨でお腹を空かせていたのでしょうね~・・・
さて、我が家では、もうひとつ大きな問題が発生しています!
ドアが、開かない!
ってどこのドアだと思いますか?
答えは、ドラム式洗濯機です。
「ドアロックが、解除できません、ドアが浮いていないか確認してください。
スタートボタンを押すと、ロックを解除します」
としゃべる。
もちろん、ガイド通りにやってみても変化ありません。
電源を落としてみたり、チャイルドロックをかけて、解除してみたり
もちろんカタログも読み、これはNGですが、「力づく」に押したり
引いたり、間にピンを差し込んだり・・・・ネットでも開け方検索して
いろいろ格闘してみた!
でも全然駄目なんですよね~~。
相手はコンピューターですから、こうなると手に負えません。
結局4時間以上も格闘した時間はなんだったんだ~って結末
エディオンに電話しました
どうやらドアロックの機能が壊れているらしく、部品を交換することに。
購入後5年以内だったので、修理代はかかりませんでしたが
部品が届くのが、水曜日!
6人家族の我が家、3日も洗濯できないと大変な事に・・・
幸い隣に住む実家で洗濯させてもらいました。
こんな時、隣って本当に有難いです。
もし隣に実家がなかったらどうしてたんだろうと、考えただけで
恐ろしい。
コインランドリーに通うか、手洗いするか、はたまた3日分
溜めてしまうか・・・・
膨大な量があるだけに、どれも大変!
文明の利器に頼りすぎている今の生活では、1つ壊れても
大変な事になりますよね、、、
そういえば、先週突然冷蔵庫が消えたときも、凄く焦りました!
食材パンパンに詰めてますからね~。
ブレーカー落ちただけで、直ぐに復旧したんですが、今の
生活の便利さにどっぷり漬かっている私たちって、
道具を取り上げられたら、きっと生活能力ないんでしょうね~
お天気でしたね
涼しいのは有難いのですが、雨が上がったとたん、蚊が猛攻
しかけて来て、本当に困りものです。
虫除け置いてるのに、ぜんっぜん効かない!
連日の雨でお腹を空かせていたのでしょうね~・・・
さて、我が家では、もうひとつ大きな問題が発生しています!
ドアが、開かない!
ってどこのドアだと思いますか?
答えは、ドラム式洗濯機です。
「ドアロックが、解除できません、ドアが浮いていないか確認してください。
スタートボタンを押すと、ロックを解除します」
としゃべる。
もちろん、ガイド通りにやってみても変化ありません。
電源を落としてみたり、チャイルドロックをかけて、解除してみたり
もちろんカタログも読み、これはNGですが、「力づく」に押したり
引いたり、間にピンを差し込んだり・・・・ネットでも開け方検索して
いろいろ格闘してみた!
でも全然駄目なんですよね~~。
相手はコンピューターですから、こうなると手に負えません。
結局4時間以上も格闘した時間はなんだったんだ~って結末
エディオンに電話しました
どうやらドアロックの機能が壊れているらしく、部品を交換することに。
購入後5年以内だったので、修理代はかかりませんでしたが
部品が届くのが、水曜日!
6人家族の我が家、3日も洗濯できないと大変な事に・・・
幸い隣に住む実家で洗濯させてもらいました。
こんな時、隣って本当に有難いです。
もし隣に実家がなかったらどうしてたんだろうと、考えただけで
恐ろしい。
コインランドリーに通うか、手洗いするか、はたまた3日分
溜めてしまうか・・・・
膨大な量があるだけに、どれも大変!
文明の利器に頼りすぎている今の生活では、1つ壊れても
大変な事になりますよね、、、
そういえば、先週突然冷蔵庫が消えたときも、凄く焦りました!
食材パンパンに詰めてますからね~。
ブレーカー落ちただけで、直ぐに復旧したんですが、今の
生活の便利さにどっぷり漬かっている私たちって、
道具を取り上げられたら、きっと生活能力ないんでしょうね~
Posted by ズコット at 17:59│Comments(0)
│Zuccotto