生パスタなら広島のZuccotto<ズコット>へ!
一番人気は『ウニクリームとルッコラの幸せパスタ』
2011年09月30日
新メニュー発表〜!!!
皆様のお蔭で順位上昇中です
今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
今日は肌寒い一日でしたね〜。
そして明日からもう10月。朝晩も、ぐっと冷え込んで来るようです。
体調管理をしっかりしてお過ごしくださいね・・
お出かけのときは、そろそろ上着も来たほうが良いかもしれません。
さて、お待たせいたしました!
Zuccottoの秋冬仕様の生パスタメニュー、ついに完成いたしましたので、
発表しますっ!
?アンチョビとキャベツ、木の子ペーストのリングイネ
?サンマフレークの塩だれパスタ
?シーフードトマトソース リングイネ
?ウニクリームとルッコラの幸せパスタ
?鶏肉と茄子のトマトソース リングイネ
?ベーコンと木の子のトマトクリームソース
?豚肉とパプリカのピリ辛ココナッツミルク
?昔ながらのナポリタン
?シェフの気まぐれパスタ
以上の9種類のパスタメニューでお届けいたします!
麺は全て「生パスタ」を使用しています。
私個人的に1番食べてみたいのは、豚肉とパプリカのピリ辛ココナッツミルク
パプリカも大好きだし、ピリ辛味も、ココナッツも大好き♪
ちょっとアジアンテイストなお味なのかしら・・?
きっと、食べてみないと想像がつかない味ですね。
今回も、Zuccottoでしか食べられないような、個性の強いパスタが
多いので、オーソドックスなパスタが好きな方には選択肢が
少ないかも・・・
でも、「はまる」お客様も多いです!
普通のパスタしか食べたことない方も、是非挑戦してみてくださいね♪
メニュー換えは、来週中の予定です。いつになるか決定次第、
お知らせしますね。

今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
今日は肌寒い一日でしたね〜。
そして明日からもう10月。朝晩も、ぐっと冷え込んで来るようです。
体調管理をしっかりしてお過ごしくださいね・・
お出かけのときは、そろそろ上着も来たほうが良いかもしれません。
さて、お待たせいたしました!
Zuccottoの秋冬仕様の生パスタメニュー、ついに完成いたしましたので、
発表しますっ!
?アンチョビとキャベツ、木の子ペーストのリングイネ
?サンマフレークの塩だれパスタ
?シーフードトマトソース リングイネ
?ウニクリームとルッコラの幸せパスタ
?鶏肉と茄子のトマトソース リングイネ
?ベーコンと木の子のトマトクリームソース
?豚肉とパプリカのピリ辛ココナッツミルク
?昔ながらのナポリタン
?シェフの気まぐれパスタ
以上の9種類のパスタメニューでお届けいたします!
麺は全て「生パスタ」を使用しています。
私個人的に1番食べてみたいのは、豚肉とパプリカのピリ辛ココナッツミルク
パプリカも大好きだし、ピリ辛味も、ココナッツも大好き♪
ちょっとアジアンテイストなお味なのかしら・・?
きっと、食べてみないと想像がつかない味ですね。
今回も、Zuccottoでしか食べられないような、個性の強いパスタが
多いので、オーソドックスなパスタが好きな方には選択肢が
少ないかも・・・
でも、「はまる」お客様も多いです!
普通のパスタしか食べたことない方も、是非挑戦してみてくださいね♪
メニュー換えは、来週中の予定です。いつになるか決定次第、
お知らせしますね。
2011年09月29日
ウサギヤさんへ
皆様のお蔭で順位上昇中です
今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
雑貨屋さん巡りが大好きなお友達から行きつけの可愛い雑貨屋さんが
あるから・・・と連れて行っていただきました。

広ブロでもおなじみ、以前から気になっていた雑貨屋さん「ウサギヤ」さん
10月1日にグランドオープンする、宝町のフジのすぐ近くにありました。
雑貨や手芸、手作りのお店です。
店内はfogやフランスのアンティークレース、手芸作家さんが作られた
手作りの小物からお洋服まで・・厳選されたかわいいものばかりが並んでいます



とにかく見渡す限り、可愛いものばかり。。
かわいいと言っても、カジュアルすぎずエレガントなテイストの
小物が多くて、めちゃくちゃタイプ。
うっとりしてしまう程・・夢のような素敵な空間でした!
残念だったのが、息子が体調不良で寝ていたため遅くに学校に
行かせたのですが
3時間目の時点でまだ来ていないと、先生から電話がかかってきてて
息子を探してあちこち電話したり、学校から何度も電話が入ったりと
慌しくて・・・
途中で携帯が何度もなって、ゆっくり見ることができなかったこと。
ウサギヤさん、本当にありがとうございました。
次はゆっくり伺いたいです。

今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
雑貨屋さん巡りが大好きなお友達から行きつけの可愛い雑貨屋さんが
あるから・・・と連れて行っていただきました。

広ブロでもおなじみ、以前から気になっていた雑貨屋さん「ウサギヤ」さん
10月1日にグランドオープンする、宝町のフジのすぐ近くにありました。
雑貨や手芸、手作りのお店です。
店内はfogやフランスのアンティークレース、手芸作家さんが作られた
手作りの小物からお洋服まで・・厳選されたかわいいものばかりが並んでいます



とにかく見渡す限り、可愛いものばかり。。
かわいいと言っても、カジュアルすぎずエレガントなテイストの
小物が多くて、めちゃくちゃタイプ。
うっとりしてしまう程・・夢のような素敵な空間でした!
残念だったのが、息子が体調不良で寝ていたため遅くに学校に
行かせたのですが
3時間目の時点でまだ来ていないと、先生から電話がかかってきてて
息子を探してあちこち電話したり、学校から何度も電話が入ったりと
慌しくて・・・
途中で携帯が何度もなって、ゆっくり見ることができなかったこと。
ウサギヤさん、本当にありがとうございました。
次はゆっくり伺いたいです。
2011年09月28日
ジャンボかぼちゃ
皆様のお蔭で順位上昇中です
今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
9月も残すところ後2日。
ここのところ、日中は汗ばむほどのお天気ですが、もう10月と思うと
一気に涼しさが増す思いですね。
最近特に思うのが、暗くなるのが早くなったこと。
当然、日が昇るのも・・・
私は毎朝次男のお弁当作るために、朝4時半に起きるんです。ついこの間まで
まだ明るかったはずなんですが、気がつくと真っ暗。
まだ夜が明けてないんですよ!

少し気が早いかしら?
ハローウィーン向けの飾りつけをしましたよ!
でっかい「かぼちゃ」は本物です♪
画像では伝わらないかも知れませんが、かなりでっかいです!!
直径は60cmくらいあるでしょうか・・・
シェフが、ハローウィン仕様に、くりぬいた力作です!!
中にロウソクの日を灯したら、完璧なんですけどね〜♪
本物を見に来てくださいね!

今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
9月も残すところ後2日。
ここのところ、日中は汗ばむほどのお天気ですが、もう10月と思うと
一気に涼しさが増す思いですね。
最近特に思うのが、暗くなるのが早くなったこと。
当然、日が昇るのも・・・
私は毎朝次男のお弁当作るために、朝4時半に起きるんです。ついこの間まで
まだ明るかったはずなんですが、気がつくと真っ暗。
まだ夜が明けてないんですよ!

少し気が早いかしら?
ハローウィーン向けの飾りつけをしましたよ!
でっかい「かぼちゃ」は本物です♪
画像では伝わらないかも知れませんが、かなりでっかいです!!
直径は60cmくらいあるでしょうか・・・
シェフが、ハローウィン仕様に、くりぬいた力作です!!
中にロウソクの日を灯したら、完璧なんですけどね〜♪
本物を見に来てくださいね!
2011年09月27日
食べないと飲まナイト in 広島、行ってきました♪
皆様のお蔭で順位上昇中です
今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
9月21日、22日のイベント
流川・薬研堀〜旨い酒場巡り〜
第一回 食べないと飲まナイト in広島
5件の居酒屋巡りをしてきました。
特に気になったのは、この2件。
まなご亭


焼き鳥 きょういち



まなご亭のご主人様は、シェフの古くからの知り合いでもあるんですが、
居酒屋さん?和食?洋食?
お店の名前の前に 「和中欧喰い」とあります。
シェフの説明によると、「どのカテゴリーにも入らない料理屋さん」
だそうで
そうざいからフレンチまで、食べたいものを出してくださるんだそうです。
今回の食べ物セットでは、
オードブル盛り合わせと、生ビール、ワイン、焼酎 のいずれかを
飲むことが出来ました。
もう一軒、やきとりきょういちは、広島県内産の養鶏場から毎朝直送
仕込みの「本格炭火焼き鳥」が味わえるお店です。
今回のセットメニューは
キャベツと人気の焼き鳥3本
しめにとりがらスープ
生ビール、ワイン、角ハイボールなどから、いずれか
一品
でした。
どちらも丁寧なお料理とアットホームな店内。楽しい時間を
過ごす事が出来ました。
この企画、小町大手町地区でも開催されるかもしれないので
その節はZuccottoも是非参加したいと思っています。

今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
9月21日、22日のイベント
流川・薬研堀〜旨い酒場巡り〜
第一回 食べないと飲まナイト in広島
5件の居酒屋巡りをしてきました。
特に気になったのは、この2件。
まなご亭


焼き鳥 きょういち



まなご亭のご主人様は、シェフの古くからの知り合いでもあるんですが、
居酒屋さん?和食?洋食?
お店の名前の前に 「和中欧喰い」とあります。
シェフの説明によると、「どのカテゴリーにも入らない料理屋さん」
だそうで
そうざいからフレンチまで、食べたいものを出してくださるんだそうです。
今回の食べ物セットでは、
オードブル盛り合わせと、生ビール、ワイン、焼酎 のいずれかを
飲むことが出来ました。
もう一軒、やきとりきょういちは、広島県内産の養鶏場から毎朝直送
仕込みの「本格炭火焼き鳥」が味わえるお店です。
今回のセットメニューは
キャベツと人気の焼き鳥3本
しめにとりがらスープ
生ビール、ワイン、角ハイボールなどから、いずれか
一品
でした。
どちらも丁寧なお料理とアットホームな店内。楽しい時間を
過ごす事が出来ました。
この企画、小町大手町地区でも開催されるかもしれないので
その節はZuccottoも是非参加したいと思っています。
2011年09月26日
「ジー」が出た~~!?
皆様のお蔭で順位上昇中です
今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
昨夜お皿を洗っていたら、三男が突然黄色い声を?!
「うわ〜〜〜ジー出た〜っ!ジー、グロ〜っ!!」
『ジー』って何のこと?
全然意味が分かりません。
どうやら、『ジー』はアルファベットの『G』のことらしいです!
そして、『G』の意味は・・・「ゴキブリ」だったんですっ!
ゴキブリの頭文字を取って『G』か〜〜なるほど〜〜・・・
なあんて感心している場合じゃありません。
見ると冷蔵庫の横の壁に、5cm近くもある特大サイズの『Gさま』が
張り付いています。
いつ逃げようかと、様子を伺いつつ、静止してます。
こちらが動きを見せると、動きそうで、私も動けませんっ。。
ずいぶん前に、動いた瞬間に顔めがけてブ~ンと飛んできた事が
あります!
とっさに後ろに仰け反って、そのまま後頭部強打した、恐ろしい
経験をしてしまいました。
頭は痛いし、そのまま逃げられるし・・
けど、顔にぴたっと止まられるよりはマシだったのでしょうか?
とりあえず、三男に「シューするのと、新聞紙丸めて取ってきて!」
と頼み・・息子が噴出口が2個あるアースを2本持ってきたので、
2人で同時に、噴射。
秋口で弱っていたのでしょうか・・さすがに噴出口4つに狙い打ち
されたらひとたまりもないのでしょうか・・
あっさり床に落ちて、一安心。
床に落ちたGさまは、「俺も嫌だけど、お母さんも嫌だろうから」と
息子が始末してくれました。
家の中に住んでいる様子は感じられないんですが、毎年夏の終わりごろ
必ず1~2回現れるんですよね。
あ〜恐かった。
今日は気持悪くなる記事で、ごめんなさいね。。
(と言いながらまだ続く・・)
それにしても、カブトムシは手で触れるのに、何故Gさまとなると
恐いんだろう。
同じ真っ黒で足が6本の昆虫なのにね。
そして、息子のこの呼び方
「なにそれ〜?」って言いながら
結構気に入って使っちゃってますね・・(汗)
現代っ子の何でも略す短縮語、意味を聞かないと
どうしても分かりません。
ちなみに担任の先生の愛称は「ET」なんですが
どういう意味か分かりますか?
・・イニシャル?
いえ、違うんです!
English Teacherの略語なんだそうですよ(笑

今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
昨夜お皿を洗っていたら、三男が突然黄色い声を?!
「うわ〜〜〜ジー出た〜っ!ジー、グロ〜っ!!」
『ジー』って何のこと?
全然意味が分かりません。
どうやら、『ジー』はアルファベットの『G』のことらしいです!
そして、『G』の意味は・・・「ゴキブリ」だったんですっ!
ゴキブリの頭文字を取って『G』か〜〜なるほど〜〜・・・
なあんて感心している場合じゃありません。
見ると冷蔵庫の横の壁に、5cm近くもある特大サイズの『Gさま』が
張り付いています。
いつ逃げようかと、様子を伺いつつ、静止してます。
こちらが動きを見せると、動きそうで、私も動けませんっ。。
ずいぶん前に、動いた瞬間に顔めがけてブ~ンと飛んできた事が
あります!
とっさに後ろに仰け反って、そのまま後頭部強打した、恐ろしい
経験をしてしまいました。
頭は痛いし、そのまま逃げられるし・・
けど、顔にぴたっと止まられるよりはマシだったのでしょうか?
とりあえず、三男に「シューするのと、新聞紙丸めて取ってきて!」
と頼み・・息子が噴出口が2個あるアースを2本持ってきたので、
2人で同時に、噴射。
秋口で弱っていたのでしょうか・・さすがに噴出口4つに狙い打ち
されたらひとたまりもないのでしょうか・・
あっさり床に落ちて、一安心。
床に落ちたGさまは、「俺も嫌だけど、お母さんも嫌だろうから」と
息子が始末してくれました。
家の中に住んでいる様子は感じられないんですが、毎年夏の終わりごろ
必ず1~2回現れるんですよね。
あ〜恐かった。
今日は気持悪くなる記事で、ごめんなさいね。。
(と言いながらまだ続く・・)
それにしても、カブトムシは手で触れるのに、何故Gさまとなると
恐いんだろう。
同じ真っ黒で足が6本の昆虫なのにね。
そして、息子のこの呼び方
「なにそれ〜?」って言いながら
結構気に入って使っちゃってますね・・(汗)
現代っ子の何でも略す短縮語、意味を聞かないと
どうしても分かりません。
ちなみに担任の先生の愛称は「ET」なんですが
どういう意味か分かりますか?
・・イニシャル?
いえ、違うんです!
English Teacherの略語なんだそうですよ(笑
2011年09月25日
「私の針仕事展」行ってきました!
皆様のお蔭で順位上昇中です
今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング

広島そごうで21日水曜日から開催されている、「私の針仕事展」
今年も行ってきました。
今回のテーマは「針と糸が織りなすキルトの世界〜
平面から立体まで、魅せるキルト」。
ということで、自然をモチーフにした個性豊かな作品群でパッチワークキルトの
多様さ・豊かさを紹介しています。
「布で作る野菜」、「自然をテーマにしたパッチワークキルト」 など
個性的で芸術性が高い作品がたくさんありました。個性的な作品ばかりで
特に、立体的なものになると、これをパッチワークと呼ぶの?と驚くものも
多くて、ものすごいカルチャーショックでした。
パッチワークの奥深さを感じましたね。
三浦百恵さんの作品を楽しみにしていましたが、今年はなくなったそうで
残念でした。
キャシー中島さんの作品は見ることが出来ました。
ご本人を思わせるような、ダイナミックで元気になるような、ハワイアンキルト
でした。
私も見に行ったお友達も、パッチワークはしないのですが、とてもよい刺激になり
見るだけでも充分楽しかったです。
27日火曜日まであるそうです。パッチワークをされる方も、しないかたも、是非
行ってみてください。

今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング

広島そごうで21日水曜日から開催されている、「私の針仕事展」
今年も行ってきました。
今回のテーマは「針と糸が織りなすキルトの世界〜
平面から立体まで、魅せるキルト」。
ということで、自然をモチーフにした個性豊かな作品群でパッチワークキルトの
多様さ・豊かさを紹介しています。
「布で作る野菜」、「自然をテーマにしたパッチワークキルト」 など
個性的で芸術性が高い作品がたくさんありました。個性的な作品ばかりで
特に、立体的なものになると、これをパッチワークと呼ぶの?と驚くものも
多くて、ものすごいカルチャーショックでした。
パッチワークの奥深さを感じましたね。
三浦百恵さんの作品を楽しみにしていましたが、今年はなくなったそうで
残念でした。
キャシー中島さんの作品は見ることが出来ました。
ご本人を思わせるような、ダイナミックで元気になるような、ハワイアンキルト
でした。
私も見に行ったお友達も、パッチワークはしないのですが、とてもよい刺激になり
見るだけでも充分楽しかったです。
27日火曜日まであるそうです。パッチワークをされる方も、しないかたも、是非
行ってみてください。
2011年09月24日
ありがとうございました!
皆様のお蔭で順位上昇中です
今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
今日も沢山の皆様にご来店いただき、誠にありがとうございました!
そんな中、びっくりでとっても嬉しい出来事が・・♪
こちらのお方から、とって〜も元気いっぱいのバジルをいっぱい届けて
頂きました。
和みカフェさん、行きたいと思いながら、いけてないんですが、ずっと恋焦がれている
しょうがプリン食べに、必ず行きますっ!
本当にありがとうございました。
明日のズコットのお皿には、フレッシュで香り高い、和みカフェさん特製の
バジルが登場しますよ。

今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
今日も沢山の皆様にご来店いただき、誠にありがとうございました!
そんな中、びっくりでとっても嬉しい出来事が・・♪
こちらのお方から、とって〜も元気いっぱいのバジルをいっぱい届けて
頂きました。
和みカフェさん、行きたいと思いながら、いけてないんですが、ずっと恋焦がれている
しょうがプリン食べに、必ず行きますっ!
本当にありがとうございました。
明日のズコットのお皿には、フレッシュで香り高い、和みカフェさん特製の
バジルが登場しますよ。
2011年09月23日
保育園最後の運動会
皆様のお蔭で順位上昇中です
今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
3連休初日、いかがお過ごしでしたか?
この3連休は晴天に恵まれ、また暑すぎず寒くもなく
絶好の行楽日和ですね〜。
我が家では、末息子の保育園最後の運動会がありました。
シェフはもちろんズコットがあるので私だけ参加してきました。



一生懸命に頑張る子供たちの姿。どの顔もとてもきらきらした目を
していて、かわいかった〜。
毎年何かしらのテーマにそって勧められる手作り感
溢れる運動会なんです。
今年は「虫リンピック」という名が付いていて
子供たちや先生方が虫さんになって、競技が
進んでいきました。
クラスごとに種目があるので、年長さん、年中さん、年長さん
それぞれの成長が見られてとても微笑ましく
途中で泣いてしまう子もたくさんいましたが、先生に優しく
サポートされながら、涙をふきふき頑張る子や、ママにしがみついて
離れない子もいたりして
そんな姿も可愛らしかったです。
末息子も、もう6歳。
1年前は、こんな事してたよな
2年前は、こうだったよな〜
3歳の時は、うんうん、こんなことしてたっけ〜
と我が子の成長と照らし合わせて、うるうる。
昨日就職試験に出かけた長男が、幼稚園だった頃を
思い出して、またしてもうるうる・・
いちいち涙目になりながらも、楽しく癒される時間を
過ごしてきました。
先生、そして役員の皆様、心暖まるアットホームな運動会を
本当に有難うございました。
子供たちから、たくさんの活力を分けてもらえました。

今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
3連休初日、いかがお過ごしでしたか?
この3連休は晴天に恵まれ、また暑すぎず寒くもなく
絶好の行楽日和ですね〜。
我が家では、末息子の保育園最後の運動会がありました。
シェフはもちろんズコットがあるので私だけ参加してきました。



一生懸命に頑張る子供たちの姿。どの顔もとてもきらきらした目を
していて、かわいかった〜。
毎年何かしらのテーマにそって勧められる手作り感
溢れる運動会なんです。
今年は「虫リンピック」という名が付いていて
子供たちや先生方が虫さんになって、競技が
進んでいきました。
クラスごとに種目があるので、年長さん、年中さん、年長さん
それぞれの成長が見られてとても微笑ましく
途中で泣いてしまう子もたくさんいましたが、先生に優しく
サポートされながら、涙をふきふき頑張る子や、ママにしがみついて
離れない子もいたりして
そんな姿も可愛らしかったです。
末息子も、もう6歳。
1年前は、こんな事してたよな
2年前は、こうだったよな〜
3歳の時は、うんうん、こんなことしてたっけ〜
と我が子の成長と照らし合わせて、うるうる。
昨日就職試験に出かけた長男が、幼稚園だった頃を
思い出して、またしてもうるうる・・
いちいち涙目になりながらも、楽しく癒される時間を
過ごしてきました。
先生、そして役員の皆様、心暖まるアットホームな運動会を
本当に有難うございました。
子供たちから、たくさんの活力を分けてもらえました。
2011年09月22日
県北の野菜
皆様のお蔭で順位上昇中です
今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング

県北の採れ採れの元気な野菜たちです。
おいしそうでしょ〜。
バーニャカウダになったり、
細かく刻まれてパスタの具材になったり
メインのガル二(付け合せ)になったり
前菜やスープ、そして
お料理を引き立てるソースにと。
今日もシェフの手によって、県北の野菜たちが
美味しいお料理へとドレスアップして、ズコットのお皿の上に
登場します。
元気いっぱいの大地の恵みを、どうぞ召し上がってくださいね。

今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング

県北の採れ採れの元気な野菜たちです。
おいしそうでしょ〜。
バーニャカウダになったり、
細かく刻まれてパスタの具材になったり
メインのガル二(付け合せ)になったり
前菜やスープ、そして
お料理を引き立てるソースにと。
今日もシェフの手によって、県北の野菜たちが
美味しいお料理へとドレスアップして、ズコットのお皿の上に
登場します。
元気いっぱいの大地の恵みを、どうぞ召し上がってくださいね。
2011年09月21日
こってり系のパスタ
皆様のお蔭で順位上昇中です
今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
そろそろ肌寒くなってきました。
さすがに、夏メニューの人気の冷製パスタのオーダーが少なくなってきました。。
そこで来月のはじめ位に、メニュー替えを予定しています。
夏メニューは、皆さんのニーズに合わせて、あっさり目のパスタが
多かったんですが、
次回のパスタメニューは、秋らしくずっしりと食べ応えのある、
こってり系のパスタを仲間入りさせる予定でいます。
楽しみにお待ちくださいね♪
・・え??
カロリーが気になるっ?!
大丈夫!ダイエットは、Zuccotto行った、次の日から!!
なんたって、食欲の秋ですもん♪

今日もブログランキングに応援クリックお願いします。
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
そろそろ肌寒くなってきました。
さすがに、夏メニューの人気の冷製パスタのオーダーが少なくなってきました。。
そこで来月のはじめ位に、メニュー替えを予定しています。
夏メニューは、皆さんのニーズに合わせて、あっさり目のパスタが
多かったんですが、
次回のパスタメニューは、秋らしくずっしりと食べ応えのある、
こってり系のパスタを仲間入りさせる予定でいます。
楽しみにお待ちくださいね♪
・・え??
カロリーが気になるっ?!
大丈夫!ダイエットは、Zuccotto行った、次の日から!!
なんたって、食欲の秋ですもん♪