生パスタなら広島のZuccotto<ズコット>へ!
一番人気は『ウニクリームとルッコラの幸せパスタ』
2014年06月30日
6月最終日
ブログランキングに参加しています!
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
6月もあっという間に終わってしまいました
梅雨前線が南下しているため、思った程雨の降らない
1ヶ月でしたが、皆様にとってどんな月でしたでしょうか
Zuccottoのほうも、月末にかかるにつれて忙しかったのですが
私個人的にも、なんだか今まで以上に忙しい月でした
明日から、7月。
今年の夏は『冷夏』と予想されていますが、どうなるんでしょうね
しっかり体調を整えて、盛夏を迎えたいものです
という私もここ10日くらい、今までにない体調不良に襲われています
寝込むほどじゃないんだけど、なんだか身体が重かったり
頭が痛かったり、すっきりしない
忙しいのに、だらだらしてしまって、やるべき仕事がなかなか
進まなくて、本と困りものです
夏風邪のようなんですが、早くなんとかしなくては。
皆様もくれぐれも気をつけてくださいね
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
6月もあっという間に終わってしまいました
梅雨前線が南下しているため、思った程雨の降らない
1ヶ月でしたが、皆様にとってどんな月でしたでしょうか
Zuccottoのほうも、月末にかかるにつれて忙しかったのですが
私個人的にも、なんだか今まで以上に忙しい月でした
明日から、7月。
今年の夏は『冷夏』と予想されていますが、どうなるんでしょうね
しっかり体調を整えて、盛夏を迎えたいものです
という私もここ10日くらい、今までにない体調不良に襲われています
寝込むほどじゃないんだけど、なんだか身体が重かったり
頭が痛かったり、すっきりしない
忙しいのに、だらだらしてしまって、やるべき仕事がなかなか
進まなくて、本と困りものです
夏風邪のようなんですが、早くなんとかしなくては。
皆様もくれぐれも気をつけてくださいね
2014年06月29日
まさかの・・・・
ブログランキングに参加しています!
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日もランチタイムたくさんのお客様にご来店頂きまして
本当に有難うございました
オフィス街なので、平日は12時から1時がピークでそれ以降は
ゆったり出来る日もあるのですが
土日、祝日に関しては、1時以降もお客様が切れ目なく
いらっしゃることが多いです
たった20席の小さなお店のため、満席で大変ご迷惑を
おかけしております
事前に ご予約頂きますと有難いです
今日は予想を反するお客様で、ランチタイムまさかの
『麺切れ』を起こしてしまいました
急いで、ディナー用は届けてもらいましたので、
今夜は大丈夫です
美味しいパスタを食べにどうぞいらしてくださいね
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日もランチタイムたくさんのお客様にご来店頂きまして
本当に有難うございました
オフィス街なので、平日は12時から1時がピークでそれ以降は
ゆったり出来る日もあるのですが
土日、祝日に関しては、1時以降もお客様が切れ目なく
いらっしゃることが多いです
たった20席の小さなお店のため、満席で大変ご迷惑を
おかけしております
事前に ご予約頂きますと有難いです
今日は予想を反するお客様で、ランチタイムまさかの
『麺切れ』を起こしてしまいました
急いで、ディナー用は届けてもらいましたので、
今夜は大丈夫です
美味しいパスタを食べにどうぞいらしてくださいね
2014年06月28日
初収穫♪
ブログランキングに参加しています!
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日は、とても賑やかなディナータイムでした
たくさんの皆様にお越し頂きまして、誠に有難うございます

お庭のミニトマト、完熟してから収穫したくて。
なかなか真っ赤にならなかったんですが、やっと食べ頃に
熟してくれました。
水はあまりあげすぎない方が甘くなるのでギリギリまで
水遣りを我慢して、たっぷりあげた結果、甘くて皮も薄く
美味しいミニトマトになりました。
昨年は、ブランドの甘くて実生りも良いのを一株400位で
買ってみたんですが、全然実が付かなくて。
しかも実にびっしりとカメムシが付いちゃって、ほとんど
食べられなかったんですよね。。。
なので今年はやめようかとも思ったんですが、駄目元で
ホームセンターで60円のを2株だけ買って植えてみたら
何故か今までになく美味しいのが出来て、びっくり!
夏中美味しいミニトマトが楽しめそうです
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日は、とても賑やかなディナータイムでした
たくさんの皆様にお越し頂きまして、誠に有難うございます

お庭のミニトマト、完熟してから収穫したくて。
なかなか真っ赤にならなかったんですが、やっと食べ頃に
熟してくれました。
水はあまりあげすぎない方が甘くなるのでギリギリまで
水遣りを我慢して、たっぷりあげた結果、甘くて皮も薄く
美味しいミニトマトになりました。
昨年は、ブランドの甘くて実生りも良いのを一株400位で
買ってみたんですが、全然実が付かなくて。
しかも実にびっしりとカメムシが付いちゃって、ほとんど
食べられなかったんですよね。。。
なので今年はやめようかとも思ったんですが、駄目元で
ホームセンターで60円のを2株だけ買って植えてみたら
何故か今までになく美味しいのが出来て、びっくり!
夏中美味しいミニトマトが楽しめそうです
2014年06月27日
最強「ウニ」!!
ブログランキングに参加しています!
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日も有難うございます
Zuccottoのシェフの気まぐれパスタ
人気の日替わりパスタです
どんなパスタかは、その日のお楽しみです
仕入れ状況や、人気によっては、数日続く場合もあります
Zuccottoの1番人気「ウニクリームとルッコラの幸せパスタ」に
ついで人気で
「キマグラー」と勝手に命名させていただいてますが
気まぐれパスタ好きのお客様も多くいらっしゃいます!
そして、先日の気まぐれパスタは、何と1番人気のウニパスタを超える
人気ぶりでした
さて、いったいどんなパスタだったと思いますか?
ちょと想像してみてくださいませ
正解は
「ウニの冷製パスタ」
でした!!!
本家「ウニクリームとルッコラの幸せパスタ」
VS
気まぐれ「ウニの冷製パスタ」
なんて対決!!
やっぱりウニ人気は絶大です!!
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日も有難うございます
Zuccottoのシェフの気まぐれパスタ
人気の日替わりパスタです
どんなパスタかは、その日のお楽しみです
仕入れ状況や、人気によっては、数日続く場合もあります
Zuccottoの1番人気「ウニクリームとルッコラの幸せパスタ」に
ついで人気で
「キマグラー」と勝手に命名させていただいてますが
気まぐれパスタ好きのお客様も多くいらっしゃいます!
そして、先日の気まぐれパスタは、何と1番人気のウニパスタを超える
人気ぶりでした
さて、いったいどんなパスタだったと思いますか?
ちょと想像してみてくださいませ
正解は
「ウニの冷製パスタ」
でした!!!
本家「ウニクリームとルッコラの幸せパスタ」
VS
気まぐれ「ウニの冷製パスタ」
なんて対決!!
やっぱりウニ人気は絶大です!!
2014年06月26日
店長情報ブログさん
ブログランキングに参加しています!
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日もありがとうございます!
Zuccottoをオープンする1ヶ月程前から書き始めて、
今まで何をやっても続かなかったのに、
奇跡的に4年半も続いているのが、「ブログ」
お店のことよりも子供のことや、主婦トークも多くなっている
感じですが・・・ほぼ毎日、更新し続けています
当初は、「ええのう広島さん」というBlogサービスを利用させて
頂いていました
地方ブログサービスは、検索順位に強い、と聞いていたのと
広島に関連のある方々が集うブログサービスなので
いいかなと、思って
思った以上に快適に、便利に使わせて頂いていたのですが
本当に残念なことに、1月いっぱいでブログサービスが終了
してしまいました
そこで、ええのう広島さんの紹介で知ったのが、現在使わせて
いただいているブログサービス「店長情報」さんです
操作方法もほとんど変わらないので、使いやすい!
唯一違ったのは、画像を挿入する時のちょっとした操作位ですかね
最初の頃は、操作方法が違うのに気づかず、馬鹿でかい画像貼り付けたり
しちゃいましたけど。。。
今では難なく使いこなしています
店長情報ブログさんに引越しして、もう半年近いんだな~~~
と少々感傷的な思いでトップページを眺めていたら。あら、知らんかった
トップページの右の方に、ランキングがのってた!
おおっ?!
なんと嬉しいことに
Zuccottoのブログが3位にランクインしてる!!
こんなとこでもお世話になってたんですね~~
店長情報ブログさん、これからも宜しくお願いします
どこでブログを解説しようかお悩みの方、お勧めです~^^
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日もありがとうございます!
Zuccottoをオープンする1ヶ月程前から書き始めて、
今まで何をやっても続かなかったのに、
奇跡的に4年半も続いているのが、「ブログ」
お店のことよりも子供のことや、主婦トークも多くなっている
感じですが・・・ほぼ毎日、更新し続けています
当初は、「ええのう広島さん」というBlogサービスを利用させて
頂いていました
地方ブログサービスは、検索順位に強い、と聞いていたのと
広島に関連のある方々が集うブログサービスなので
いいかなと、思って
思った以上に快適に、便利に使わせて頂いていたのですが
本当に残念なことに、1月いっぱいでブログサービスが終了
してしまいました
そこで、ええのう広島さんの紹介で知ったのが、現在使わせて
いただいているブログサービス「店長情報」さんです
操作方法もほとんど変わらないので、使いやすい!
唯一違ったのは、画像を挿入する時のちょっとした操作位ですかね
最初の頃は、操作方法が違うのに気づかず、馬鹿でかい画像貼り付けたり
しちゃいましたけど。。。
今では難なく使いこなしています
店長情報ブログさんに引越しして、もう半年近いんだな~~~
と少々感傷的な思いでトップページを眺めていたら。あら、知らんかった
トップページの右の方に、ランキングがのってた!
おおっ?!
なんと嬉しいことに
Zuccottoのブログが3位にランクインしてる!!
こんなとこでもお世話になってたんですね~~
店長情報ブログさん、これからも宜しくお願いします
どこでブログを解説しようかお悩みの方、お勧めです~^^
2014年06月25日
電話復活しました!
本日、お店の電話が一時繋がらなくなり、ご迷惑を
おかけしてしまいました
申し訳ありませんでした
先月の電話料金の支払いを済ませたつもりでいたのですが
手違いで未払いになっていたようなんです
会計上では、支払い済みになっているんです!
でもお恥ずかしいことに、先月末は多忙すぎて、確かに払ったかどうか
定かじゃない・・・
領収書がどこにも見当たらないので、やっぱり払いもれ
しちゃったに違いないのだけど
未払いだったら、領収印のない、振り込み用紙が手元にあるはずなのに
それもない・・・
私の完全の手落ちです
ランチタイムも、予約の電話したけど繋がらなかったから
直接来られたお客様が4~5組いらっしゃったようで
大変失礼致しました
無事復活いたしましたのでお知らせいたします
おかけしてしまいました
申し訳ありませんでした
先月の電話料金の支払いを済ませたつもりでいたのですが
手違いで未払いになっていたようなんです
会計上では、支払い済みになっているんです!
でもお恥ずかしいことに、先月末は多忙すぎて、確かに払ったかどうか
定かじゃない・・・
領収書がどこにも見当たらないので、やっぱり払いもれ
しちゃったに違いないのだけど
未払いだったら、領収印のない、振り込み用紙が手元にあるはずなのに
それもない・・・
私の完全の手落ちです
ランチタイムも、予約の電話したけど繋がらなかったから
直接来られたお客様が4~5組いらっしゃったようで
大変失礼致しました
無事復活いたしましたのでお知らせいたします
2014年06月25日
電話不通のお詫びとおしらせ
今日も有り難うございます
ズコットの固定電話が不通に
なっています
大変ご迷惑をおかけして申し訳
ありません。
ご予約、お問い合わせは
09033700711
までお願いいたします!
ズコットの固定電話が不通に
なっています
大変ご迷惑をおかけして申し訳
ありません。
ご予約、お問い合わせは
09033700711
までお願いいたします!
2014年06月24日
20年もののワイン
ブログランキングに参加しています!
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日はお休みです
今日は、実家の倉庫の片隅に20年以上眠っていたワインを
「おそるおそる」飲んでみることにしました
まさに「お蔵入り」していたワインです!

ロゼワインなので、薄い色合い

こちらは赤ワイン

最初のワインは、まるでウイスキーのような香りと味わい
奇跡的に2本とも酸化もしていなくて、問題なく飲める味でした
特に2本目の赤!
私これ好きな味でした!
息子は渋くて飲みにくい、と言うので試しにカシスと天然水を
加えて、カクテル風に仕立ててみました
・・これは意外に炭酸が抜けたコーラのような味になり
失敗!
普通に飲んだほうが断然美味しかった♪
不思議ですね
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日はお休みです
今日は、実家の倉庫の片隅に20年以上眠っていたワインを
「おそるおそる」飲んでみることにしました
まさに「お蔵入り」していたワインです!

ロゼワインなので、薄い色合い

こちらは赤ワイン

最初のワインは、まるでウイスキーのような香りと味わい
奇跡的に2本とも酸化もしていなくて、問題なく飲める味でした
特に2本目の赤!
私これ好きな味でした!
息子は渋くて飲みにくい、と言うので試しにカシスと天然水を
加えて、カクテル風に仕立ててみました
・・これは意外に炭酸が抜けたコーラのような味になり
失敗!
普通に飲んだほうが断然美味しかった♪
不思議ですね
2014年06月23日
エビのグリーンカレーパスタの生い立ち
ブログランキングに参加しています!
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
夏メニューの新顔。エビのグリーンカレーパスタ
女性の方を中心に、想像していた以上の人気です
このパスタの生い立ちには、Zuccottoスタッフが大きく貢献しているんです
ホールスタッフのかおちゃんのグリーンカレーがとっても美味くて
夏メニュー考案時にもう一人のスタッフるみちゃんが
「かおさんのグリーンカレー凄く美味しいんですよ」
とシェフに話したことから
「どんな味か作ってみて。」
となり、実際に試食してみてとても美味しかったので、
「夏メニューに採用しよう!」
となり、Zuccottoのアレンジを加えて、完成した、という訳なんです
予想を大きく上回る大人気で、もちろん大好評なんです♪
刺激的な味が、夏にぴったりです!
実は、私まだ食べてないんですよね
早々に、トライしてみようと思います。
皆様も、是非お試しくださいね♪
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
夏メニューの新顔。エビのグリーンカレーパスタ
女性の方を中心に、想像していた以上の人気です
このパスタの生い立ちには、Zuccottoスタッフが大きく貢献しているんです
ホールスタッフのかおちゃんのグリーンカレーがとっても美味くて
夏メニュー考案時にもう一人のスタッフるみちゃんが
「かおさんのグリーンカレー凄く美味しいんですよ」
とシェフに話したことから
「どんな味か作ってみて。」
となり、実際に試食してみてとても美味しかったので、
「夏メニューに採用しよう!」
となり、Zuccottoのアレンジを加えて、完成した、という訳なんです
予想を大きく上回る大人気で、もちろん大好評なんです♪
刺激的な味が、夏にぴったりです!
実は、私まだ食べてないんですよね
早々に、トライしてみようと思います。
皆様も、是非お試しくださいね♪
2014年06月22日
本日の気まぐれパスタは
ブログランキングに参加しています!
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日も沢山のご来店、誠に有り難うございました!
本日のランチタイムの人気のパスタは
ウニクリームとルッコラの幸せパスタ
それに
シェフの気まぐれパスタ
でした♪
本日の気まぐれは
釜あげしらすとアボカド、岩のりクリームの
パスタ
でした
今日は涼しかったせいか、冷製パスタのオーダー
は少な目でした!
明日もお待ちしております。
今日も応援クリック宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村 パスタ・ピザ
今日も沢山のご来店、誠に有り難うございました!
本日のランチタイムの人気のパスタは
ウニクリームとルッコラの幸せパスタ
それに
シェフの気まぐれパスタ
でした♪
本日の気まぐれは
釜あげしらすとアボカド、岩のりクリームの
パスタ
でした
今日は涼しかったせいか、冷製パスタのオーダー
は少な目でした!
明日もお待ちしております。