生パスタ Zuccotto<ズコット>イタリアンレストラン

生パスタなら広島のZuccotto<ズコット>へ! 一番人気は『ウニクリームとルッコラの幸せパスタ』

2011年02月28日

さくっとパスタ

雨ですね。

今日のランチタイム、どうかしら?
良かったらいらしてみてくださいね。


夜のZuccottoでは、おまかせコースや、アラカルトの
お料理とワインや、ビールとでゆっくり寛いでいただく
ことが多いのですが

最近のZuccottoでは、お1人やお2人でいらっしゃって、
サラダと生パスタとカクテル1杯・・・といった感じで

さくっと生パスタを食べて帰られる方もおられます。


夜メニューでは、ランチタイムでお出ししている9種類のパスタの
他に、デザインパスタや、ペンネ、リゾットなどもお出ししています。


また、皆様のご要望にもできるだけお応えしてお作りしますので、
リクエストなどありましたら、どうぞおっしゃってくださいね。

例えばダイエット中の方には、野菜たっぷりでヘルシーなリゾットとか
辛口好みの方にはピリ辛にしたり

お客様に合わせて、お出ししています。


あなたも会社帰りに、Zuccottoでさくっと生パスタ、食べにいらしてみませんか。



  


Posted by ズコット at 12:22 │Comments(0) │生パスタ

2011年02月26日

ピアノ発表会









おもいっきり子供ネタですみません。


最近末息子がピアノを始めたんです。
上は、はじめての発表会の写真です。

もう1年半も習っている、いとことの連弾も。
練習では上手く弾けてたんですが・・・息子が緊張して
間違えちゃった。。けど一生懸命な姿がとっても可愛くて・・
思わずうるうるしてしまいました。。

ちなみにいとこちゃんの衣装は、ママの手作りです。

す、すごい〜〜!!女の子は飾り甲斐あって、楽しいですね♪



そういえば、さんまさんの「ホンマでっか!?TV」で
脳科学評論家の澤口俊之先生が


「こどもの習い事」はピアノだけさせれば良い

って言っておられました。

指を動かすこと、右左の指で違う動きをすること、楽譜を暗記することで
脳の機能を高めることが出来るのだそうです。

また楽譜を読みながらピアノを弾くことで、先読みする力や創造力を高める
ことができるのだとか。

三男もピアノを6歳のときに習い始めたのですが(練習が嫌いでやめてしまいましたが)
ピアノを始めて急に絵が上手になったり、創造力がついたように思います。

まだ、やっと「ちょうちょ」とか「かっこう」とかドからソまでの曲なんですが
1年後にはもうちょっと弾けるようになるかなあ?



  


Posted by ズコット at 22:05 │Comments(4) │キッズ

2011年02月25日

新メニューそろそろですよ♪





今日も暖かかったですね。
この暖かさ、しばらく続くようで、嬉しいです。


2月は逃げるとはよく言ったもんで、あっという間に2月も
あと3日で終りです。

もうすぐ3月。まだ寒い日はありますが、日に日に春めいていきます。


季節も春に変わりますから、Zuccottoの冬メニューもそろそろ春メニューに
変えたいと思っています。

今のメニュー、全種類のパスタを制覇された常連様もいらっしゃることですし

3月上旬〜中旬頃、現在のメニューから春を感じるパスタメニューに一新する
予定です。


現在、シェフがいろいろと考案している最中です。もうしばらくお待ちくださいね。


毎度のことですが、まだ食べてないパスタ、気になるパスタがありましたら
食べておいてくださいね。


  


Posted by ズコット at 21:16 │Comments(0) │生パスタ

2011年02月24日

おまかせコース





Zuccottoの夜のおまかせコース 3500円のコースと

ご予算やご要望に応じてお誕生日や、記念日コースもご用意させて
頂いていましたが、このたび

3種類のコースをご用意いたしました。


内容は、上の黒板のようになっています。


生パスタをメインに召し上がりたい方は、3500円のお手軽コース

お酒を楽しみながら、ちょっとずつ、色々楽しみたい方は、5250円のコース。

わがまま色々、Zuccottoのスペシャルなお味を堪能したいなら、ちょっと
奮発して、8400円のコースがオススメです。


どのコースも出来る限り皆様のご要望にお応えして、満足度の高い
内容でお出ししていきたいと思っています。


そうぞ、宜しくお願いいたします。



  


Posted by ズコット at 21:55 │Comments(0) │Zuccotto

2011年02月23日

食べる花





シェフが買ってきた食用花。

今晩の食卓で試食してみました。



彩りはとってもきれいだけど・・・食用と言っても
やっぱり草っぽい感じなのかな、とおっかなびっくり食べてみました。


「???あれ?!」


意外なくらい癖がなくて、おいしい♪


この食用花、なんとブロッコリーやトマトなど栄養価の高い野菜よりも
ビタミンC、ビタミンAなどが豊富なんです!


綺麗なだけでなく、栄養価も高い食用花、明日のZuccottoのお皿にも
登場します。



  


Posted by ズコット at 20:26 │Comments(0) │Zuccotto

2011年02月22日

定休日が変わりますよ!!







今日もありがとうございます!

今日は3月中旬から下旬の気候だとか。暖かいのは嬉しいですね。

夕方の6時ごろでもまだ明るい・・どんどん日が長くなってきています。
春は、もうすぐそこですね。


明日、水曜日はZuccotto定休日なんですが、

来月より 定休日を火曜日に変更いたします。

どうぞ宜しくお願いいたします。



歓迎会、送迎会、卒業のお祝いでのご予約もお待ちしております。


  


Posted by ズコット at 23:36 │Comments(0) │Zuccotto

2011年02月21日

Twitterから

今日も有難うございます!

Zuccottoのテーブルには、サービスの向上のために
アンケート用紙を設置しているんですが


アンケートの冒頭に

当店をどこでお知りになりましたか?
という質問があります。


ブログを見て

食べログを見て

〇〇さんの紹介で


この3通りのお答えが殆どなんですが、


先日のアンケートの答えで 、初!!

Twitterを見て

というのがありました!


どうやら、ランチを食べに来てくださったお客様が

「今Zuccottoでパスタ食べてます♪」

みたいなつぶやきを発信してくださったようなんです。

有難うございます♪



Twitter、気になってはいたんですが、ブログだけでいっぱいいっぱいなので
あれこれ手を出すまいと思って、敢えて参加すまい、と
思ってたんですよね。

でもその発信力は、強力なものがあるんですねぇ?!

最近は、芸能人もされてるかた多いですよね。やはりここは時代の流れに
乗って(既に乗り遅れてますが・・・)はじめるべきなのかしら?

な〜〜〜んて思ってみたりしてます。


そのうち、Twitterデビューする・・・かもね。




  


Posted by ズコット at 23:16 │Comments(0) │Zuccotto

2011年02月20日

天満屋広島緑井店 九州大物産展

天満屋広島緑井店で行われている、「九州大物産展」行ってきました。


博多の明太子とか、宮崎の肉巻きおにぎりとか、長崎のカステラとか・・
九州各地の美味しいものが、いっぱいでした♪♪





こちらは、創業100年、老舗の有村屋さんのさつま揚げ。




鹿児島の工場から直送の新鮮なさつま揚げがずらりとならんでいました。

どれも美味しそう〜〜!!
新鮮なさつま揚げは、やっぱり生食がいちばんですよね。

柔らかいさつま揚げはそのままでも、生姜醤油とか・・・ポン酢つけたりとか
ちょっとジャンキーですが、マヨ&醤油&七味つけて食べるとか、どうでしょうか?

冷えたビールと良く合いそうですっ!

食べたくなった方、天満屋緑井店の九州物産展、明日までやってるので、
お出かけになってはいかがでしょうか。


行きたいけど、明日は無理な方も、大丈夫。

こちらからお取り寄せも可能ですよ。







こちらは、福岡県のちくし野聖光庵さん。

   大人気だったのがこちら  ↓  ↓






食べるラー油きくらげ


フライドガーリックときくらげの食感、そしてラー油の辛味が
クセになる美味しさです。

熱々のご飯にかけてそのまま食べても、さらにその上に
熱いお茶をが〜〜〜ってかけても美味しそう♪

ラーメンの上にトッピングしても美味しいんだそうです。
1kg買いしてる方もいらっしゃるほどの人気でしたよ。











細切りのめかぶと、ちりめんしじみでおいしい合わせ汁を
頂きました。
メカブは、身体にもお肌にもいいんですよね。しじみも一緒に食べると
さらに健康効果が高まるそうですよ。
しじみは肝臓にも良いので、シェフにも飲ませなきゃ。


すごく美味しかった上に・・・家族も私もメカブ大好きなので、
まとめ買いしちゃいました。

お店のお兄さんが、サービスしてくれましたよ!


明日行かれたら・・・・

「Zucotto」のブログを見た、と言ったら500円分サービス!


なぁんて事はありませんが・・・きっとサービスしてくださいますよ♪


食べるラー油きくらげ、気になるけど明日行けない方

ちくし野聖光庵さんも発送してくださるそうです。

? 0120-197-625 です。












  


Posted by ズコット at 23:01 │Comments(0) │Zuccotto

2011年02月19日

晩白柚





晩白柚って、ご存知ですか?

ばんぺいゆ、って読みます。みかんの仲間で、ザボンの中の一品種なんですが

ばんは、晩生の晩、ぺいは果肉が白っぽいから白、柚は中国語で、丸い柑橘
という意味からきているそうです。

ザボン類は柑橘類の中でも、特に果実が巨大で、皮が厚いんですが
晩白柚もとても皮が厚くて、大きな実と思って切ってみると、

「こんだけ???」とびっくりするぐらい実がちっちゃいんですよ。


そんな晩白柚をココナッツと晩白柚のジュレにしたり、皮は砂糖漬けにして、
デザートの中でお出ししています。

上のデザート盛り合わせの写真の奥中央のガラスの器に2層で入っているのが
ココナッツと晩白柚のジュレ

手前左のオレンジ色のが、晩白柚の砂糖漬けです。

香りがよく、甘みと酸味のバランスが絶妙でおいしいですよ。


是非食べてみてくださいね。





  


Posted by ズコット at 21:48 │Comments(0) │Zuccotto

2011年02月18日

お粥ブーム

最近Zuccottoのまかないで流行ってるんです!!


まかないをお粥にする、一番の理由は、「味覚のリセット」

ランチタイムのパスタ、麺の固さ、ソースの味付け等、
毎回味見して、チェックした上でお出ししています。

お粥を食べることで、たくさん味見した後の味覚を一旦
リセットしすることができるんだそうです。


といっても、お粥に、梅干・・・だけじゃないですよ。


シンプルなお粥の上に、ガッツリ系のお肉をのっけた「ステーキ粥」

だったり、とか、トッピングには、しっかり元気になるおかずも乗っかっています。



さあ、味覚もリセットしたし・・しっかりおかずも入ってるし、
明日も元気いっぱい張り切ってまいります!!


皆様のご来店をお待ちしております。





  


Posted by ズコット at 22:46 │Comments(1) │Zuccotto
[次のページ]
このページの上へ▲
プロフィール
ズコット
ズコット
友だち追加

生パスタのお店Zuccottoのブログです。 TEL 082-241-7320
ご予約はこちらまで

★応援クリックお願いします
        ↓  ↓
広島ブログ

にほんブログ村 グルメブログ パスタ・ピザへ
にほんブログ村
2021年12月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
■が休日です。
30日はランチタイムのみ営業します。
最近の記事
冬のパスタメニュー2021 (11/28)
お盆休みのお知らせ (8/15)
夏のパスタメニュー (6/16)
時間短縮営業延長のお知らせ (5/18)
ゴールデンウィークの営業について (4/30)
春メニュー、始まります♩ (3/18)
Wink2021年3月号見てね♪ (2/23)
短縮営業を解除します (2/22)
短縮営業時間を変更します (2/8)
贅沢なシェフの気まぐれパスタ (1/31)
カテゴリー
Zuccotto (1867)
生パスタ (398)
まかない (112)
Lunch (18)
キッズ (119)
ハーブとお庭 (60)
有名人 (5)
イベント (2)
アロマ (5)
所在地 (1)
デザート (11)
ヘルス&ビューティー (2)
ハンドメイド (6)
プライベート (70)
猫 (8)
映画 (14)
多肉植物 (2)
最近のコメント
ズコット / 夏メニューのお知らせ☆
すみだ / 夏メニューのお知らせ☆
ズコット / 秋メニュー、発表~~~!!
Wisteria family from L / 秋メニュー、発表~~~!!
ズコット / 料理会♫
ブログ内検索
お気に入り
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
アクセスカウンタ
過去記事
2021年11月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月

店長情報 トップページ
店長情報

Copyright(C)2025/生パスタ Zuccotto<ズコット>イタリアンレストラン ALL Rights Reserved