2011年02月26日

ピアノ発表会

ピアノ発表会



ピアノ発表会



おもいっきり子供ネタですみません。


最近末息子がピアノを始めたんです。
上は、はじめての発表会の写真です。

もう1年半も習っている、いとことの連弾も。
練習では上手く弾けてたんですが・・・息子が緊張して
間違えちゃった。。けど一生懸命な姿がとっても可愛くて・・
思わずうるうるしてしまいました。。

ちなみにいとこちゃんの衣装は、ママの手作りです。

す、すごい〜〜!!女の子は飾り甲斐あって、楽しいですね♪



そういえば、さんまさんの「ホンマでっか!?TV」で
脳科学評論家の澤口俊之先生が


「こどもの習い事」はピアノだけさせれば良い

って言っておられました。

指を動かすこと、右左の指で違う動きをすること、楽譜を暗記することで
脳の機能を高めることが出来るのだそうです。

また楽譜を読みながらピアノを弾くことで、先読みする力や創造力を高める
ことができるのだとか。

三男もピアノを6歳のときに習い始めたのですが(練習が嫌いでやめてしまいましたが)
ピアノを始めて急に絵が上手になったり、創造力がついたように思います。

まだ、やっと「ちょうちょ」とか「かっこう」とかドからソまでの曲なんですが
1年後にはもうちょっと弾けるようになるかなあ?





同じカテゴリー(キッズ)の記事画像
初出勤
バレンタイン
チューピープールからの
ロンドン10日目
見つめ合う二人?!
癒しの「小面(こおもて)」???
同じカテゴリー(キッズ)の記事
 初出勤 (2018-01-07 18:02)
 バレンタイン (2017-02-14 23:23)
 チューピープールからの (2016-08-09 21:19)
 ロンドン10日目 (2016-07-24 21:23)
 見つめ合う二人?! (2016-06-02 22:00)
 癒しの「小面(こおもて)」??? (2016-05-20 21:48)

Posted by ズコット at 22:05│Comments(4)キッズ
この記事へのコメント

おはようございます♪

子供たちのエレクトーン発表会を思い出しました。

もう 30数年前です
Posted by ぽけっとラッキー at 2011年02月27日 07:14

いきなりの写真で、びっくりしました〜一生懸命の顔って、かわいいですよね。。こうして並べると、いとこ2人の顔が似てますよね?
Posted by wisteria at 2011年02月28日 22:52

ぽけっとラッキー様

コメントありがとうございます♪

そう、私もエレクトーン習ってました。
ぽけっとラッキーさんのお子様と同じ、30数年前です^^

懐かしいですね
Posted by Zuccotto at 2011年03月02日 11:20

wisteriaさま

勝手にのせちゃってごめんなさい。。
一生懸命の顔、ほんと可愛い〜〜♪癒されます♪
特にうちは女の子いないから、Rちゃんには、いつも
癒してもらってます。

確かに、横顔、似てるかもね。
Posted by Zuccotto at 2011年03月02日 11:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。