生パスタ Zuccotto<ズコット>イタリアンレストラン

生パスタなら広島のZuccotto<ズコット>へ! 一番人気は『ウニクリームとルッコラの幸せパスタ』

2012年06月30日

泥だらけの運動会!

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング



昨日はランチタイム、お入りいただけない方がとても
多く、申し訳ございませんでした。

オフィス街の上、席数も限りがございます。
12時から13時までの時間帯は特に込み合いますので、
082−241−7320まで、お電話でご予約の上お越しくださいますと
確実です。

せっかくきて頂いて入れないと、本当に申し訳ないので
ご予約してからのご来店に、ご協力いただけますと有難いです。







今日はね、三男の中学校の体育祭でした。

この雨だし、中止だろうな〜と思ってたんです。

ママ友に聞いてみたら、「強行でやっとるよ〜!」と言うので
慌てて応援に行ってきました。

予備日の明日も、予備の予備日の火曜日も雨の予報。

どうせ雨なら、と強行したらしいのです。

長男の入学から始まって、次男が卒業した年に今度は
三男が入学したため、中学校の運動会に通うのは、なんと
7年連続です・・・

運動会は、毎年梅雨シーズンにあるので、延期になったり、雨の中
中身を短縮して強行したりと、7回あった運動会のうち、予定通り
開催されたのは、去年の一回だけ、なんですよね。。。

今日もどんよりとした空の下、雨は小雨になったり、強くなったり。

その中で、まさに泥だらけで先生も子供たちも一所懸命で
応援の熱も高まりました。

綱引きは3回戦のところ1回勝負になったりと今回も簡素化されて
1日かけてやる内容を、午前中だけで無理やり終わらせました。

子供たちにとっては物足りないようでした。見ているほうとしては
楽しかったです。

体育祭でなんといっても面白いのは、「騎馬戦」と「クラス対抗リレー」

小学校のようなほほえましいシーンはありませんが、競技する子供たちの
姿はやはりかわいく、迫力もあるので見ごたえがありましたね。

悔しかったのは、三男君の赤組、最初はかなりの点差で勝っていたのに
最後の綱引きと、クラス対抗リレーで青組に負けが込み、逆転負け
してしまったこと。

確か昨年も負けた気がする・・・記憶は定かではないのですが。
本人も忘れたと言ってます。

来年は3年生。今度こそ勝てるかな?

そして来年の体育祭は、晴天に恵まれますように。


  


Posted by ズコット at 20:07 │Comments(0) │キッズ

2012年06月29日

ペルーのお菓子

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング






常連様のお嬢様の新婚旅行のお土産に、と頂戴しました。

異国情緒溢れる、かわいらしいお菓子。

そして、なんて鮮やかな色遣い

日本のお菓子はこんなに華やかな色合いってなかなかないですよね。


かわいすぎて、食べるのもったいないっ!!


と、思っているのは私だけ??


「もう食べていいんよね?」
とせがむ息子。


こんな素敵なお菓子、もう少し飾っておきたいって思うのです。


でも、ありがたく頂きますね。


Tさま、お嬢様、素敵なお土産を有難うございましたっ♪  


Posted by ズコット at 20:38 │Comments(2) │Zuccotto

2012年06月28日

ウニ嫌いでも食べれるかも?!

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング



Zuccottoに行ってみたいという知人に、「パスタは何がお勧め?」

と聞かれました。もちろん

「『ウニパスタ』が一番人気なんよ!」

と答えました。

すると彼女、ウニは苦手・・・という返事でした。

ウニ好きな方は大好きですが
残念なことにウニ苦手な方も、結構いらっしゃるんですね。


でも早速お友達と2人で行ってくださいました。


お友達は、「ウニクリームとルッコラの幸せパスタ」を
ウニが苦手な知人は「シェフの気まぐれパスタ」を召し上がったのですが


試しにお友達のウニを1口貰って食べてみて、ビックリ。



ウニの味はするけど、クリーミーでウニ独特のクセが感じられなくて、おいしい♪


自分は絶対一生ウニ食べなくていいと思ってたけど、食べれてビックリ。
お寿司の中のウニは絶対無理だけど、ウニのパスタなら、また食べたいわ〜。」

とご自分でも驚いているご様子でした。


いかがでしょう、ウニが苦手と思ってズコットのウニパスタを
これまで敬遠されてた皆様


一緒に行かれた方がもしもウ二クリームとルッコラの幸せパスタを頼んでいたら
まずは一口、試しに食べてみてください。


新しい発見があるかもしれませんよ?!









  


Posted by ズコット at 17:41 │Comments(0) │Zuccotto

2012年06月27日

おひとりさま。

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング



今日も有難うございます。
広島は、今年の梅雨はあまり梅雨らしくないですね。

30日の土曜日は、3男の中学校の体育祭があります。

毎年何故か梅雨真っ盛りの時期に開催されるので、延期に
なったり、雨の中内容を短縮して無理やり決行したりと
予定通りに開催されないことが多いんですが、今年の
体育祭はなんとか大丈夫かも知れません。


さて、最近のズコットのランチタイム、お一人でご来店の
お客様が多いようです。

もちろん、お友達や職場の方、ご家族でいらっしゃる方も
多いですが、以前に比べて「おひとりさま」でのご来店される方が
増えているんです。

男性もですが、女性のお客様も結構いらっしゃいます。

私も最近はないですが、OL時代のランチタイム、小さな営業所だったので
会社の女性とはお昼休み交代で出かけるので、よく「おひとりさま」してました。

友達とお話しながらのランチも楽しいものですが、一人だけの贅沢な時間も
悪くないものです。

Zuccottoは20席ほどの小さなお店ですが、店内にはおひとりでいらっしゃっても
気兼ねなくパスタを召し上がっていただける、カウンター席もございます。

一人でランチはちょっと・・・と躊躇なさっている皆様

ズコットでおひとりさまデビュー、果たして見ませんか?  


Posted by ズコット at 20:29 │Comments(2) │Zuccotto

2012年06月26日

新しい冷蔵庫が来た!

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング


今日はお休み。

すっきり晴天とはいかなかったですが、貴重なお天気。
明日からまた雨続きのようですね。

Zuccottoの冷蔵庫、古い冷蔵庫が調子が悪いのは先日の記事でも
お話しましたが、ついに本日新しい冷蔵庫にかわりました。

中身はもちろんですが、冷蔵庫の上の棚に合ったものも全部だしたり
もあったので、入れ替えのための作業は結構大変でしたが

火曜日の定休日を利用してなんとか終了ました。

新しいって、いいですね〜。


明日はとても忙しくなりそうですが、気持ちを新たに今まで
以上においしい生パスタを提供できるのでは・・と思います。


明日も忙しくなりそうです。

皆様のご来店をお待ちしております。



  


Posted by ズコット at 21:32 │Comments(0) │Zuccotto

2012年06月24日

やっと抜けたよ♪

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング






7歳になったばかりの末息子くん。

先日の参観日で見たら、お友達みんな前歯がなくなってる。

うちの子遅いなあ・・・と思っていたら、本日やっとぬけましたっ!!

まさかの、1日に2本抜けました。

おめでとうっ!


もう大人の歯がしっかり生えてきていて、びっくり。

虫歯にならないように、大切に使おうね。



  


Posted by ズコット at 21:02 │Comments(0) │Zuccotto

2012年06月23日

国泰寺高校の文化祭

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング



今日も有難うございます♪

今日は以外にいいお天気でしたね。
今年の梅雨は、太陽が出る日が多いせいか、室内も屋外も
じめじめしていないのが、何より有り難いです。

洗濯物も、乾かなくて困る日があまりありません。
明日はまた雨マークでてましたね。

今日朝、いつも人通りの少ないZuccottoの前の通りがなんだか
賑やかだなあ〜と思ったら、

みんなすぐ近くにある、国泰寺高校に吸い込まれていきます。

どうやら今日は文化祭があったようです。

文化祭って、明日もあるのかしら?

私が高校の時は、確か土曜、日曜2日間あったように思うんですが
どうなんでしょうか。

明日も賑やかだといいですね。


国泰寺高校文化祭の後、お腹に余裕がございましたら、ぜひ
ズコットの生パスタ食べにお越しくださいませ♪





  


Posted by ズコット at 22:05 │Comments(2) │Zuccotto

2012年06月22日

パソコン分解

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング




我が家にはパソコンが2台あります。

もともとあったDellのパソコン。かなりの年数使っているので
もう限界かなと

買い替えるつもりでもう一台を購入しました。

が会計ソフトとかを移してみたんですが、データーの引き継ぎがうまく
できなかったんです。

なので会計やメニュー、タイムカードなど、Zuccottoの事務処理にかかわるものは、
そのまま古いパソコンの方を使っていました。

ブログの更新、その他インターネット系の作業は処理速度が違うので
新しいパソコンを使っています。

今朝、古いパソコンの方を立ち上げたら、画面が青いままで
Windowsの画面が出てきません。
英語で一度電源を切って、再度立ち上げてみてください。

と書いてあったので、試してみましたが、こんどは、エラーコードとともに
Dellのサポートセンターに問い合わせてくださいと
いうようなことが書いてあります。

Dellのサポートセンター、ネットで調べることができないので、104で聞いて
かけてみましたよ。

なんか電話も込み合っていてなかなか繋がらず・・しかも104で聞いた番号は
フリーダイヤルじゃないので、待ち時間が気になって。

そうだ、と思いついて携帯からiモードに入って、フリーダイヤルを調べてみました。
すごく解りにくくてなかなか見つかりませんでした。

やっと見つけてかけたら、音声案内がまどろっこしくてなかなかオペレーターに
たどりつかない。

待ち時間も長く、やっと繋がったと思ったら、部署が違うからと言われ、また
一からかけなおし。

それが2回もあってやっと相談できるところまでたどり着きました。

繋がらなかったり待ち時間やらで、ここまでで1時間繁茂かかりました。

ハードディスクの内容を出力できなくなっているらしい。
でももうこのタイプは古いのでもう部品もないため、修理をすることは
不可能、ということでした。


ショックです・・・


会計データーどうしよう!

中身が取り出せなかったら、大変です。


とりあえず、長男が高校で情報技術科を専攻していて、パソコンの組み立てやら
多少は解るので、分解して、なんとか中のハードディスクを取り出すことはできました。

データー無事に残っていますように・・・・

早急になんとかしなくては!




  


Posted by ズコット at 21:47 │Comments(6) │Zuccotto

2012年06月21日

夏至の奇跡?!

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング



今日は夏至。

一年間で最も太陽が高く、昼間の時間が最も長くなる日。

最も太陽が長い時間出ているはずなのに、今日はあいにくの雨模様。
太陽の姿は望めません・・・

と思ったら、夜19時半すぎとても不思議な現象が起こりました。

「まま、外がすごく綺麗だよ。」

と息子が言うので、外を見たら窓の外全体が、夕焼け空の様に薄い
オレンジ色に染まっています。

ほんとだね、と家の外にでて驚きました。

雨がまだザーザー降っているんです。

もちろん空一面雨雲で覆われています。

その雨雲が、すべてオレンジ色なんです。反射してあたり一面
全部オレンジ色です。

感動しました。

太陽って、すごいですね〜。


この美しい色を残そう、と思って慌ててデジカメで撮影してみましたが
カメラを通すと、残念なことに普通の雨雲の色。

外も薄暗い、普通の夕方の色。

カメラの技術が高い方がちゃんと撮影すれば、この美しい色を出せたのかも
知れないですが・・・


私と子供にとっては、機械では残すことができない、記憶にだけのこる
夏至の奇跡でした。















菖蒲が咲き始め、半夏(烏柄杓[からすびしゃく])が生えてくる頃である。
Wikipedia?wikipedia - 夏至
○
冷蔵庫の日

日本電機工業会冷蔵庫専門委員会が1985(昭和60)年に制定。

梅雨の時期は食中毒が多いので、冷蔵庫の整理を呼び掛ける日。
○
マカロンデー

国際的な洋菓子職人の協会「ルレ・デセール」の日本のメンバーが実施。

フランスでは3月20日に「マカロンデー」を実施し難病に苦しむ子供達のための募金を行っている。日本でもこれにならって夏至の日をマカロンデーとした。
  


Posted by ズコット at 21:26 │Comments(0) │Zuccotto

2012年06月20日

50度洗い

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング


50度洗い、今流行っていますよね。

テレビでも色々な番組で紹介されているので、最近ずっと
実践しています。

一番その効果を実感できるのは、やはりレタスですね。

48〜52℃のお湯をボウルに入れ、その中に買ってきてすぐのレタスを
1分半〜2分ぐらい洗います。

たったこれだけ・・です。

そのあと水につけるのかな?と思ったのですが、洗ったあとは、水気を
良く拭き取るだけで大丈夫なんです。

こうすると、レタスが驚くくらい、しゃきしゃきになります。

しかもしゃきしゃきの状態が、長持ちするんです。

レタスって、1週間くらい冷蔵庫の中に入れておくと、しなしなに
なってしまいますよね。

でも、50度洗いしてから冷蔵庫に入れておくと、1週間後でもシャキシャキ
のままなんです。

肉や、魚も50度洗いすると、生臭みが消えて美味しくなります。

鶏肉もとてもジューシーになります。

肉や魚の場合は、50度のお湯が入ったボウルと、冷水の入ったボウルを用意して
50度洗いの後、氷水で〆ます。

煮魚もいつもより美味しく仕上がります。

あさりも50度洗いすると、ぷりっぷりになるみたいですよ。

でも失敗したのは、薄切りのお肉。
すき焼き用の肉を試しに50度洗いしてみたら
うまみも出切ってしまった感じで、パサってなって・・
せっかくのお肉を台無しにしてしまいました。。

何が50度洗いに向いているのか、ちゃんと知ってから試して
みた方がよさそうですね。







昨日の記事には、貴重なご意見いただきありがとうございました。

皆様のご意見を聞いて、とても嬉しかったです。

あくまで私の個人的な意見ですが、勇気をだして学校にこの違和感を
伝えてみよう、と思いました。





  


Posted by ズコット at 21:15 │Comments(0) │Zuccotto
[次のページ]
このページの上へ▲
プロフィール
ズコット
ズコット
友だち追加

生パスタのお店Zuccottoのブログです。 TEL 082-241-7320
ご予約はこちらまで

★応援クリックお願いします
        ↓  ↓
広島ブログ

にほんブログ村 グルメブログ パスタ・ピザへ
にほんブログ村
2021年12月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
■が休日です。
30日はランチタイムのみ営業します。
最近の記事
冬のパスタメニュー2021 (11/28)
お盆休みのお知らせ (8/15)
夏のパスタメニュー (6/16)
時間短縮営業延長のお知らせ (5/18)
ゴールデンウィークの営業について (4/30)
春メニュー、始まります♩ (3/18)
Wink2021年3月号見てね♪ (2/23)
短縮営業を解除します (2/22)
短縮営業時間を変更します (2/8)
贅沢なシェフの気まぐれパスタ (1/31)
カテゴリー
Zuccotto (1867)
生パスタ (398)
まかない (112)
Lunch (18)
キッズ (119)
ハーブとお庭 (60)
有名人 (5)
イベント (2)
アロマ (5)
所在地 (1)
デザート (11)
ヘルス&ビューティー (2)
ハンドメイド (6)
プライベート (70)
猫 (8)
映画 (14)
多肉植物 (2)
最近のコメント
ズコット / 夏メニューのお知らせ☆
すみだ / 夏メニューのお知らせ☆
ズコット / 秋メニュー、発表~~~!!
Wisteria family from L / 秋メニュー、発表~~~!!
ズコット / 料理会♫
ブログ内検索
お気に入り
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
アクセスカウンタ
過去記事
2021年11月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月

店長情報 トップページ
店長情報

Copyright(C)2025/生パスタ Zuccotto<ズコット>イタリアンレストラン ALL Rights Reserved