2015年11月18日
クリスマスリース作り

今日は、Mouさんのクリスマスリースのレッスンに参加してきました
製作前。これにナチュラル系の実物、ドライ
今まで習ってきた作り方では、大きな枝を重ねて何週かで巻いて
仕上げていきましたが、今回は、ひとつひとつの葉を手のひらより
小さいサイズにカットして、3~4枚分を載せて行きながら、
ワイヤーで巻いて固定して行きます。
基本は土台を一週するまでの間に、4種の葉物も、実ものも
入れて巻いてしまいます。
バランス考えながら入れていくのが、とても難しかったけど
すごく勉強になりました。
作る過程を順番に写真撮っていこうと思ったんだけど、
製作に忙しく、すっかり撮り忘れてしまった。。。

完成済みの画像のみ。
先生に手伝っていただきながら、なんとか仕上がりました!
ナチュラルリースなので、オールシーズン飾っておけそう♪
早速、お店に飾ろうと思います♪
H先生、長時間ご指導有難うございました♪
Posted by ズコット at 21:05│Comments(0)
│Zuccotto