2016年06月18日
自家製オイルサーディンと梅肉のパスタ

自家製オイルサーディンと梅肉のパスタ
自家製オイルサーディンが活きています!
梅肉でさっぱり和風味に仕上がっています。
記事を書きながら、素朴な疑問を抱いたのは私だけでしょうか?
あれ?
オイルサーディンとアンチョビってどう違うんだった?
そこで少し調べてみました!
ご存知の方スルーしてくださいね・・・・
「オイルサーディン」は、鰯をボイルしてオリーブオイルに漬け込んだもの。
そのまま鰯の味と形が残っています。
対して「アンチョビ」は、鰯を塩漬けした後に、頭の部分取り除き、
更に散塩して樽で本漬けをします。
樽で半年以上熟成させた後に、骨と内臓を取り去り、
オリーブオイルごと缶に詰めます。
このため「アンチョビ」は鰯の原型をとどめていない上、熟成が進んで
いるのでかなり塩味が強いです。
アンチョビは素材ではなく、ソースに入れたりと調味料として
使われている場合が多いようです。
今更知ってるよ~~~と言う声が聞こえてきそうですが・・・(汗)
私はなんとなく混同してたので、しっかり解ってすっきりしました♪