2013年11月29日
エコなクリスマスリース
ブログランキングに参加してます!
皆様の暖かいクリックで順位が上がります。
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
Zuccotto用のクリスマスリース
毎年、カナ・フルールさんに教えていただいて作っていましたが
今年は、お友達の御用達のお花屋さんに習いに行く予定でした
ところが、予定が合わなくて延び延びになってしまって。
どうしよう〜と思っている間に、もう12月が直ぐそこにきてしまった
そこで、今年はこれまで使った材料のリサイクルで、オリジナルリーズ作りに
挑戦!!
サツマ杉だけ買ってきて、後は、庭の植木からも使えそうなものを切ってきて
木の実や、オーナメントは、これまで買ってたり、レッスンで使ってたものの
寄せ集めで作っちゃいました!

まん丸の土台でつくっているのに、何故か毎年いびつな仕上がりになってしまう!
素人感丸見えですけど。。
ハンドメイドのご愛嬌〜〜〜!!
昨年は小ぶりのリースでしたが、今年はジャンボサイズでオーナメントもモリモリに
してみました
画像ではわかりづらいけど、遊び心で『ワインのコルク』も貼り付けてみましたよ!
近々飾るので、探してみてくださいね。
皆様の暖かいクリックで順位が上がります。
応援宜しくお願いします♪
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
Zuccotto用のクリスマスリース
毎年、カナ・フルールさんに教えていただいて作っていましたが
今年は、お友達の御用達のお花屋さんに習いに行く予定でした
ところが、予定が合わなくて延び延びになってしまって。
どうしよう〜と思っている間に、もう12月が直ぐそこにきてしまった
そこで、今年はこれまで使った材料のリサイクルで、オリジナルリーズ作りに
挑戦!!
サツマ杉だけ買ってきて、後は、庭の植木からも使えそうなものを切ってきて
木の実や、オーナメントは、これまで買ってたり、レッスンで使ってたものの
寄せ集めで作っちゃいました!
まん丸の土台でつくっているのに、何故か毎年いびつな仕上がりになってしまう!
素人感丸見えですけど。。
ハンドメイドのご愛嬌〜〜〜!!
昨年は小ぶりのリースでしたが、今年はジャンボサイズでオーナメントもモリモリに
してみました
画像ではわかりづらいけど、遊び心で『ワインのコルク』も貼り付けてみましたよ!
近々飾るので、探してみてくださいね。
Posted by ズコット at 20:54│Comments(0)
│Zuccotto