2011年05月22日
COOKPADのジャーマンポテト

ジャガイモがあったので、「肉じゃが」つくろうかな〜?と思ったんだけど
なんだか面白くない。
少し変わったものをつくろうかな〜?と「ジャガイモ レシピ」で
ネットで検索。
で、料理サイトのCOOKPADでジャーマンポテトのレシピを発見。
早速作ってみました。
ウスターソースを使った変わったジャーマンポテト、ご飯に合う
味でした。
ビールにも、合いそうです!!
夕食のレパートリーに困ったら、COOKPADで家にある食材で
検索して、メニューを決める事が多いんですが
実はCOOKPADにお世話になるの、今日は2度目。
昨夜、テレビで、COOKPADのホットケーキミックスで作る
「メロンパン」を紹介しているのを見て、
三男が作ってみたい、というので、おやつに一緒に作ってみました。
ホットケーキミックスと卵、油をビニール袋に入れて
ねっとりするまで混ぜて、
生地を丸めて、網目模様をつけ、グラニュー糖をかけてオーブンで
焼くだけの、簡単レシピです。
想像していた「メロンパン」の味にはなりませんでしたが、
見た目は、メロンパンそっくり。
ほろほろした食感で、「スコーン」のような感じで、それはそれで
美味いおやつができました。
写真撮るまもなく、こちらは一瞬で子供たちのお腹の中に
入ってしまいましたが、簡単に楽しく作れて、良かったです。
COOKPADさん、これからもお世話になります。
ブログランキングに参加しています。応援クリック、お願いします!
↓ ↓
広島ブログ
パスタ・ピザランキング
Posted by ズコット at 21:09│Comments(2)
│Zuccotto
この記事へのコメント
皮付きのポテト発見〜〜♪
今、ジャガイモが旬なので 美味しさ伝わってきた感じがします。
(*^_^*)
Posted by 観空庵 at 2011年05月23日 08:57
観空庵さん、こんばんは♪
皮付きの新じゃがです〜〜〜♪
美味しさ伝わってたら嬉しいです^^
Posted by Zuccotto at 2011年05月23日 22:56