2010年04月24日
カルボナーラ

子供達が大好きなカルボナーラ。
ZuccottoのVol。2のメニューの中には「豆乳カルボナーラ」が
ありましたが・・(あっさり味で女性の方に人気でした!)
今日のカルボナーラは「タマゴ」と「チーズ」のみ。
生クリームは入ってません。
カルボナーラと言うと、生クリームと卵黄とチーズは欠かせない
イメージですが・・
カルボナーラに「生クリーム」を入れるのは日本だけなのだそうです。
イタリアでは生クリームが入っていない代わりに、チーズが
3倍ぐらいにたっぷ〜〜り入ってるんだそうです。
今日の本場の味に近い「カルボナーラ」チーズのコクとまろやかなタマゴの
ソースがしっかり絡んで、美味♪でした。
きりりとしたアクセントの黒胡椒と自家製のパセリが効いてます!
皆様にも早くシェフのパスタをお出ししたいです。。
Posted by ズコット at 22:10│Comments(2)
│Zuccotto
この記事へのコメント
お久しぶりです。
といっても毎日チラ見させていただいてるのですが(笑
美味しそうなお料理に誘われました。
豆乳カルボナーラ、未体験です。
いつか是非いただいてみたいです(^-^)
4月は私の誕生日と長男の誕生日が重なり
(3日違いなのでケーキは1つです 涙)
しかも子供たちの新学期の始まりと、自分の仕事の年度末が重なり
日々バタバタと過ごしておりました。
先日、鹿児島のお友達が帰広しました。
残念ながら、Zuccottoさんをご案内はできなかったので
パセーラの某イタリアンで食事をしました。
今度は11月に帰ってくる予定なので初Zuccottoさんとして
一緒にお店に伺いたいと思います。
我が家のハナミズキ、満開になりました。
やっと春がやってきましたね!
リハビリもあせらず頑張ってくださいね!
シェフもママもお子様も素敵なGWを!
Posted by kiko at 2010年04月25日 18:12
Kikoさま
こんにちは♪
いつもチラ見(笑)有難うございます!
良かったらガン見してくださ〜い(笑
ガン見してもらうほどの事かいてないなあ。。(汗;)
豆乳カルボナーラ、「人気メニュー復刻版」または
「Kikoさんスペシャル」でお出ししたいです♪
4月は子供の新学期の準備もあり、毎年何かと忙しいですよね。
kikoさんと息子さん、お誕生日だったんですね(^^)
おめでとうございます〜!しかも3日違いだなんて、
気が合いそうですね〜〜♪
実は私も4月15日生まれです。おめでたい年ではないですが。
怪我のほうも少しずつ良くなってますので、
しっかり治して戻ってまいりますね。
せっかく鹿児島からお友達がいらしてたのに、ごめんなさいね。
11月の初Zuccottoさんとしてお会い出来る日を
楽しみにしております。
Posted by Zuccottoママ at 2010年04月26日 20:43