生パスタ Zuccotto<ズコット>イタリアンレストラン

生パスタなら広島のZuccotto<ズコット>へ! 一番人気は『ウニクリームとルッコラの幸せパスタ』

2012年10月10日

Zuccotto3周年イベント

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング



今日も有難うございます。

さて、お陰さまでZuccottoは10月29日で創業3周年を
迎えます。

初心に戻って、これまで以上に皆様に美味しい料理と楽しい時間を
提供できるよう、スタッフ一同努めたいと思っています。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

本日はZuccotto3周年イベントのお知らせです。

11月1日(木)、2日(金)

18時以降お好きな時間〜

お一人様 4000円


お料理と2時間の飲み放題付き  です。


皆様お誘いあわせの上、お気軽におこしください。


ご予約は、082-241-7320 まで。


お電話お待ちしております。



 

  


Posted by ズコット at 20:00 │Comments(0) │Zuccotto

2012年10月09日

”ちゃえん” 満点ママにでます♪

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング



今日もとっても良いお天気。

暑くもなく、寒くもない丁度良い陽気は有難いです。




今朝は、ちょっとしたお知らせです。

私が通っている紅茶教室『ちゃえん』さんが、今日これから満点ママで
紹介されるそうです。

とっても楽しくて、美味しくてためになる、紅茶をもっと好きになる
ご自宅でされている紅茶教室です。

(出張でもしてくださるかも・・・)

私達のクラスは6名ほどなんですが、第一回目からメンバーとも
和気藹々と盛り上がって、毎回楽しく学んでいます。

どのコーナーで紹介されるかは、ちょっと不明なんですが
お時間のある方、ご興味のある方、是非見てみてくださいね!







  


Posted by ズコット at 09:53 │Comments(0) │Zuccotto

2012年10月08日

3連休最終日

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング


3連休最終日、いいお天気でしたね。

皆様どちらかにお出かけでしたでしょうか。

絶好の行楽日和ですね。


連休中は、沢山の皆様にお越しいただきまして、
まことに有難うございました。


明日はお休み。

久しぶりにシェフとランチにお出かけの予定です。


私はあんまりお店も知らないので、いつもシェフが
行ってみたいお店とか、知り合いのお店とか
決めてくれます。


正にこれって、

『シェフにおまかせ』ですよね〜


どこに行くのかは

明日になってからのお楽しみです。

  


Posted by ズコット at 20:43 │Comments(0) │Zuccotto

2012年10月07日

産みたてジャンボエッグ

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング








今朝の産みたての卵をいただきました。

みるからに立派な赤玉ちゃんです。





おうちにあった白玉ちゃんと並べると、その差は歴然。

かなりの大きさです。

これはもう、火を通すのもったいないですよね〜。





やっぱ、これですよ♪

たまごかけご飯〜〜!


想像を決して裏切らない、濃厚なお味です♪

この美味しさなんと表現していいやら・・・・

『むっちり』?ううん、ちょっと違う感じなんですが

ぴったりな言葉が見つかりません。

噛むほど、お米の甘味と玉子の旨味が口の中に
じゅわ〜っと染み出てきます。


醤油は、私の大好きな牡蠣醤油をかけて頂きました。


贅沢な、玉子かけごはん、最高に美味♪でした。






  


Posted by ズコット at 21:41 │Comments(0) │Zuccotto

2012年10月06日

画像待ち

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング



ズコットに定期的に届くお花。
以前はホールのあっちゃんが担当して活けてくれてたんですが
あっちゃんがZuccottoを卒業してから、活ける人がいない

と困っていたんですが

最近は、シェフが活けています。


これが、なかなかいい感じなんです〜!

回を重ねるごとに、また上達しているような気がします。


手伝いにいっている長男に、写真を撮ってメールで送って

ってお願いしてたんですが、まだ届かないっ・・


まだ忙しいのかしら?


届いたら、アップしますね♪


どうぞ、お楽しみに・・・  


Posted by ズコット at 22:36 │Comments(0) │Zuccotto

2012年10月05日

自家製ステビア

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング







お庭のステビア。

夏の間は、少しバテ気味でしなっとしてたんですが

涼しくなってきて、生き生きと元気になってきました。

液肥を週一回与えているせいで、葉も太ってきました。


Zuccottoのデザートのお皿にお出ししています。

ミントはデザートに添えられているのは一般的ですが

ステビアはあまり出しているお店がないので、ズコットで出すと
驚かれることが多いです。

ガムの甘味料にも使われているステビアは、噛むと
ものすごく甘くてびっくりします。

ハーブなのに、香りがないのも、不思議です。


寒さは苦手なので、真冬になると地上から消えてしまうため、
デザートのお皿に登場するのも、冬場はお休みになります。


もう暫らくの間は、元気なステビアに出会えますよ









  


Posted by ズコット at 20:54 │Comments(0) │ハーブとお庭

2012年10月04日

再会

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング



末息子が通っているスイミングスクールの進級テストのため、
スクールに行ってきました。

まだ始めて間もないので、進級は2度目。

ビート板とヘルパーをつけての25mです。

難なくこなして、出番はすぐ終わったのですが、コーチ陣の中に
見覚えのある顔を発見して、驚きました。

長男の同級生のSくん。中学校の卒業式以来だから、7年ぶり位ですが
間違いなく彼です。


S君は、長男と同級生で、小学校1年生のころ、2人とも同時に
スイミングスクールに通い始めました。

ところが

最初の進級テストで16級をもらったときはほぼ同時だったのに、
その後はSくんあっという間に、進級して行きました。

長男がまだ13級のときに、もう7級だったときは、本当にびっくりしました。

才能があったんですね。

お母様と話したら、水泳が楽しくて仕方がないらしく、本当は週1回のレッスン
だったのに、毎日通っていたんだとか。

すごいですね〜〜。

程なく『選手育成コース』に進み、中学に入ってからも全国大会に出たりしていました。
大きな大会で優勝して、何度も新聞に名前が載っていました。

うちの子は3年くらい通って、そのうち友達と遊ぶ方を選んで
辞めてしまいましたが、

Sくんはきっとずっと水泳を続けていて、そのままコーチになったんですね。

2階の観覧席から見学して離れていたので、話は出来なかったので
コーチとして就職されたのか

それとも大学生さんで、お手伝いでされてるのか、判らなかったんですが

かつて長男とクラスメイトだったSくんが四男のコーチをすることになるなんて
なんだかとっても不思議な気持ちです。

でもとても懐かしく、また嬉しくもあったりします。



  


Posted by ズコット at 20:21 │Comments(0) │キッズ

2012年10月03日

ローズヒップティー

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング


最近涼しくなってきて、マイブームが戻ってきつつある飲み物、ローズヒップティー

ローズヒップ、家でも栽培しています。


http://img01.tencho.cc/usr/zuccotto/time.jpg




毎年野性味あふれる可憐な花をつけ、
花が終わると実をつけます。

青い実はやがて赤く色づきます。

この実を乾燥させて、細かくカットしたものがローズヒップティー
になります。



でも、加工の仕方わからないので、お庭のローズヒップは観賞用ですね。

市販のローズヒップのファインカットを飲んでいます。


ローズヒップって、ビタミンCの爆弾、って呼ばれるほど、ビタミンCを
豊富に含んでいるんですって。


なので、美容健康効果がとても高いんです。

最近お肌の調子もとても良いです。


ダイエット効果も・・・とかも聞きますが、それは残念ながら
私はありませんっ。。



でもローズヒップってそのまま飲むと、飲みにくいんですよね。

かなり酸っぱいんです。

酸っぱいのに強い私でも、そのままではちょっと辛いほど酸味があります。

そこで、ずっと蜂蜜を小さじ1杯混ぜて飲んでいました。


最近では粉末の酵素青汁とミックスして飲むのがお気に入りです。

酵素青汁に丁度蜂蜜が入っているので、酸味が抑えられて、美味しくなるんです。


暫らく、ローズヒップブーム続きそうです。


もう少し寒くなってくると、「甘酒ブーム」になりそうですけどね。


あ、今流行の、「酵素青汁」これも5ヶ月くらい続いてるかしら
これもダイエット効果は、あまりわからないけどなんだか調子いいみたい。


酵素青汁についても、またお話しますね。

  


Posted by ズコット at 20:48 │Comments(0) │ハーブとお庭

2012年10月02日

賞金ゲット♪

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング



今日は、次男君が、表彰され&賞金Get♪

我が家では、シェフが決めた、ちょっとありえない家訓(?)が
いくつかあります!


その中のひとつに、

シェフの身長を超えたら、賞金がもらえる、というのがあるんですが


次男が、最近一気に身長が伸びてきて


そろそろ、並んだか?


もしかして、もう抜いてるかも?


・・・という曖昧な状況が3ヶ月位あったんです。


で

今日2人並んでみたら、明らかに次男のほうが高い!


というわけで、皆が見守る中、賞金授与式がめでたく行われました。



ところで、賞金の出所は・・・?


気になりますよね。


もちろん、シェフのポケットマネーから捻出されました!


そこはね、息子4人もいるし、シェフの身長を越す確立は
低くはないので

家計を圧迫しては困りますっ。。。。。


てことで、取り決め時にポケットマネーからねって
お願いしておきました。

めでたし、めでたし!  


Posted by ズコット at 21:41 │Comments(0) │キッズ

2012年10月01日

Zuccottto3周年

ブログランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願いします♪
   ↓ ↓
広島ブログ

パスタ・ピザランキング



今日も有難うございます!

今日から10月。

なんかついこの前9月に入ったと思ったのに、あっという間に
終わってしまいました。

月日が経つのが、ほんと早いです。


さて、10月といえば、29日がズコットのお誕生日。

やっと、3周年になります。

ここは、まだ3周年?   と感じます。 不思議なものですね。



今年はですね、少しずれますが、11月1日、2日に3周年の
イベントを予定しています。


これまでズコットを可愛がってくださってきた皆様にほんのささやかですが
感謝の気持ちをお伝えできれば・・・と思っています。


詳細は、決まり次第、またお知らせいたしますね。






  


Posted by ズコット at 21:03 │Comments(2) │Zuccotto
[前のページ]
このページの上へ▲
プロフィール
ズコット
ズコット
友だち追加

生パスタのお店Zuccottoのブログです。 TEL 082-241-7320
ご予約はこちらまで

★応援クリックお願いします
        ↓  ↓
広島ブログ

にほんブログ村 グルメブログ パスタ・ピザへ
にほんブログ村
2021年12月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
■が休日です。
30日はランチタイムのみ営業します。
最近の記事
冬のパスタメニュー2021 (11/28)
お盆休みのお知らせ (8/15)
夏のパスタメニュー (6/16)
時間短縮営業延長のお知らせ (5/18)
ゴールデンウィークの営業について (4/30)
春メニュー、始まります♩ (3/18)
Wink2021年3月号見てね♪ (2/23)
短縮営業を解除します (2/22)
短縮営業時間を変更します (2/8)
贅沢なシェフの気まぐれパスタ (1/31)
カテゴリー
Zuccotto (1867)
生パスタ (398)
まかない (112)
Lunch (18)
キッズ (119)
ハーブとお庭 (60)
有名人 (5)
イベント (2)
アロマ (5)
所在地 (1)
デザート (11)
ヘルス&ビューティー (2)
ハンドメイド (6)
プライベート (70)
猫 (8)
映画 (14)
多肉植物 (2)
最近のコメント
ズコット / 夏メニューのお知らせ☆
すみだ / 夏メニューのお知らせ☆
ズコット / 秋メニュー、発表~~~!!
Wisteria family from L / 秋メニュー、発表~~~!!
ズコット / 料理会♫
ブログ内検索
お気に入り
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
アクセスカウンタ
過去記事
2021年11月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月

店長情報 トップページ
店長情報

Copyright(C)2025/生パスタ Zuccotto<ズコット>イタリアンレストラン ALL Rights Reserved