2010年08月12日
広島風冷麺♪

あまりに暑いので・・・Zuccottoの生パスタを広島風冷麺で。
キャベツのザクザクとした食感が、アクセントに。
もちろん、白髪葱と、きゅうりも入っています。
ゴマがたっぷり入った、辛目のたれにつけて、いただきます。
広島の冷麺って、「つけ麺」ですよね。
子供の頃夏になると母が甘酸っぱいたれのかかった「冷やし中華」を
よく作ってくれました。
千切りにした、ハムと玉子、きゅうり、トマト。それに何故かちくわも
トッピングしてありました。
・・だけど、何故かあまり好きじゃなかったんです。。
今思えば、麺にたれを「ぶっかけ」にしてるのが苦手だったようですね。
最初はいいんですが、ゆっくり食べてると、どんどんたれが麺に染込んでいって
辛くなるし、麺がふやけてぶよぶよになってきちゃうので、どんどんつらく
なるんです。
その点、広島風の「つけ麺」は最後まで麺を美味しく食べられるのがいいですね。
シェフはいつも額から汗が噴出すほど、辛くして食べています。
厨房の中は火を使うせいもあり、うだるような暑さなんです。
辛い冷麺を食べて、暑さが少しでも吹き飛ぶといいんですが。
Posted by ズコット at 22:37│Comments(0)
│まかない